[過去ログ] 【野球/MLB】AKI猪瀬氏「日本では、あたかも全米が大谷に熱狂しているような報道だが、実はまだ東海岸では、この大谷旋風が届いていない」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): 2018/05/16(水)22:25 ID:a9cIn5hv0(1) AAS
豚に真珠ならぬ焼豚に真実
21: 2018/05/16(水)22:26 ID:+FWiDE1f0(1) AAS
>>18
全世界が注目の大谷対イチローとか恥ずかしいことを平気で言ってたもんな、日本のメディアは
22
(1): 2018/05/16(水)22:26 ID:TOqTjpYC0(1) AAS
わざわざ熱狂してないとか注目されてないとか指摘する理由なんなんだろう
だからなんだとしか言いようがないんだが
23: 2018/05/16(水)22:27 ID:kdyUNGL/0(1) AAS
そんなことわかってるって
大谷には頑張ってほしいけど日本の情報番組の取り上げ方は異常
24: 2018/05/16(水)22:28 ID:+R5WyPGG0(1) AAS
こいつ誰だよ
25: 2018/05/16(水)22:28 ID:ozdM/CzP0(1) AAS
あたかもしれない
26: 2018/05/16(水)22:28 ID:A3BSelIX0(1) AAS
やっぱりか
27
(1): 2018/05/16(水)22:28 ID:L7k3iywQ0(1/2) AAS
そもそも野球で全米が熱狂することなどあるわけないだろw
28: 2018/05/16(水)22:29 ID:fYJ7ntF80(2/2) AAS
まあロサンゼルスでも大谷の大活躍よりドジャースのクソっぷりに怒ってる人のほうが多いだろうw
29: 2018/05/16(水)22:29 ID:WWDHtktW0(1) AAS
特集ワイド:米大リーグ イッツ翔タイム 純粋さ/かわいい/天性のセンス - 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
外部リンク:archive.is 外部リンク:archive.is
> ただ、二刀流でシーズンを戦うのであれば、最多勝やホームラン王といった「記録レース」での規定の打席、投球回数には届かないかもしれない。
> そうなら寂しい気もするが、 槙原さんは「記録ではなく、記憶に残る選手として『世界一になりたい』と考えているのでしょう。

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
30
(1): 2018/05/16(水)22:29 ID:Bf4zS0hd0(1/2) AAS
東海岸には東海岸のチームがあって地元のファンがいる、別に普通のことだろ
LAAのファンに愛されて、他チームやそのファンからはリーグの中の一主力選手として認知されてるんだから十分
どうしてそうやって猫も杓子も津々浦々状態を求めるのか
俺は中部の某チームを応援してるけど、彼らファンたちが大谷コールしたら気持ち悪いな
31: 2018/05/16(水)22:29 ID:eHyQwqcH0(1/2) AAS
そりゃ相手チームのファンからすれば活躍して欲しくないだろ
32: 2018/05/16(水)22:29 ID:P6rSm+Ip0(1/9) AAS
イチローのときはチームが116勝という記録的強さで
その原動力として、ブーンとイチローがMVP候補として注目されてた。
33: [sge] 2018/05/16(水)22:30 ID:HFqC6Moe0(1) AAS
実はサンディエゴにすら届いていない
34: 2018/05/16(水)22:30 ID:xhJ0XinJ0(2/8) AAS
全米クラスのスーパースターはブレイディ、レブロン、カリー、セレーナクラス
MLBの2大スターはトラウトとハーパーだけどだいぶ落ちるよ
35: 2018/05/16(水)22:30 ID:uQiS2DAP0(1) AAS
日本メディアの中では大谷もフィギュアの羽生も世界で人気って事になってるからな
36: 2018/05/16(水)22:31 ID:lUY1a9g10(1) AAS
そもそも、日本のファンはメディアも試合には全く興味がなくて、日本人がどうだったかにしか興味が無い
これは野球もサッカーも同じ
自然と盛った報道になる。
まぁ、話半分以下で聞いとけってことか。
37
(1): 2018/05/16(水)22:31 ID:BhkG0feQ0(1) AAS
地元の人が応援してくれてる
これだけで十分だろ
全米全米て
38
(1): 2018/05/16(水)22:32 ID:aWBYeZxM0(1) AAS
日本だと秋豚系アイドルの写真集やらCDが大売れしてると一部のメディアが大騒ぎしても世間の大半が知らんみたいなもんよな。
39
(1): 2018/05/16(水)22:32 ID:qo1ZhH2g0(1) AAS
>>19
イチローの時はチームも記録的な勝ち方してたな

というか全米で話題になる野球の出来事ってジーター引退級のインパクト無いと無理じゃね?
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*