[過去ログ] 【サッカー】Jリーグ“DAZNマネー”で記録的増収!前年比137億7100万円プラス★2 (827レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2018/03/31(土)20:30:10.99 ID:uO8USjVs0(1/3) AAS
協会とリーグの収益足したらやきうとあまり変わらなそう
97: 2018/03/31(土)21:17:33.99 ID:rc/gcFlh0(1) AAS
じゃあもう専スタも自前でたてられるな
155: 2018/03/31(土)22:25:52.99 ID:Wtu+Xwyw0(3/3) AAS
>>150
Jリーグは公益目的事業から外れているの?
200
(3): 2018/04/01(日)01:24:04.99 ID:2AZ176oN0(1/3) AAS
>>64
国外で観る人がいるとしたら
在外日本人と東南アジアぐらいだってばw
サンフレッチェの年間パス持ってる俺でさえ
年々Jの試合はつまらないと感じてるのに馬鹿かよ
230: 2018/04/01(日)05:31:38.99 ID:6yjLXUhi0(1) AAS
協会が潤っても 代表はちっとも強くならない
ダラ幹がおのれの財布ばかりを考えているからだよ
644: 2018/04/02(月)09:24:27.99 ID:4DlWjsm00(3/5) AAS
ちなみにJリーグの海外放映権契約はまだだから
それなりの金額が入ってくるぞ、やきうの海外放映権料の11万なんて違ってww
686: 2018/04/02(月)10:18:33.99 ID:cKZwBtnk0(7/7) AAS
>>682
マァ、税リーグは乞食以下だけど別に法を犯してるわけじゃないしねぇ
税リーグの親会社の赤字補填の損金扱いは国税が許可したことだし
スタジアムの税金建設や税金の赤字補填も首長が決めたことだし
773
(1): 2018/04/03(火)03:02:40.99 ID:ZtscpYvF0(1) AAS
>>770
オリンピック競技でなきゃドーピングは無問題。命を縮めるが
807
(2): 2018/04/04(水)08:37:42.99 ID:s1dMllD40(1) AAS
今やポドルスキが野球ファンの救世主か
815: 2018/04/04(水)12:12:00.99 ID:Xddb4T770(3/4) AAS
>>807
あとアンケートが焼き豚の心の支え
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s