[過去ログ] 【サッカー】Jリーグ“DAZNマネー”で記録的増収!前年比137億7100万円プラス★2 (827レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148: 2018/03/31(土)22:12:39.95 ID:8OPtqz8X0(1) AAS
>>1
始まったな
10年で元取れるやん
221: 2018/04/01(日)02:24:48.95 ID:l+yqMkrp0(1) AAS
J4もできるらしいよ
249: 2018/04/01(日)06:18:35.95 ID:4Z7DEdh30(1) AAS
しょうもないもんに時間使って人生の損失やな
323: 2018/04/01(日)09:48:32.95 ID:7vIge9FS0(1) AAS
>>311
ACL制覇が雑魚?
353(1): 2018/04/01(日)12:01:53.95 ID:Bsjj3YoT0(1) AAS
>>348
ヨーロッパのサッカー選手が日本に来たら、そりゃ驚くだろ
3カテゴリのプロサッカーリーグがある国なのに、野球とかいう謎のスポーツばかり報道してるんだから
その点、野球はいいよな
そもそもがマイナースポーツだから、海外移籍するにしても行き先の選択肢が3つくらいしか無いし
499(1): 2018/04/01(日)17:52:52.95 ID:feVLH5nJ0(5/5) AAS
>>496
その割りに最近メインで販促してんじゃんw
別にどうでもええけどプロ野球がJリーグ見たいな視聴環境になるのだけは止めてくれ
549(1): 2018/04/01(日)20:35:22.95 ID:ap8ysqdo0(4/7) AAS
>>546
2016年と2017年2月の数字が全然違うのがグラフ付きで示されただろ
都合の悪いことはすぐ忘れる無かった事にするのかキチガイは
570: 2018/04/01(日)21:50:05.95 ID:J8+9orit0(1/3) AAS
>>567
Jリーグの半年以上前にDAZNで配信開始したプロ野球じゃ
契約数が全然伸びなかった事実にID:kE7fBgOq0が発狂してるだけ
601: 2018/04/01(日)22:40:30.95 ID://u36PXl0(3/3) AAS
>>581
こういう正論が出てくると焼き豚サカ豚ともにだんまりになるな
762: 2018/04/02(月)21:56:30.95 ID:00gN+j3o0(1) AAS
Jリーグ 記録的増収
やきう 歴代最低開幕視聴率一桁
これもまた現実である
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s