[過去ログ] 【サッカー】Jリーグ“DAZNマネー”で記録的増収!前年比137億7100万円プラス★2 (827レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(3): 2018/03/31(土)19:33:34.81 ID:o3CNGSmh0(1) AAS
今の契約期間が満了になったら果たしてどう出るか。
少なくとも同じ金額で更新してくれるなどとは思わないほうがいい。
26: 2018/03/31(土)19:48:24.81 ID:9lBFwnSJ0(1) AAS
よしスタジアム使用料払おう
49: 2018/03/31(土)20:21:25.81 ID:CZA3eECd0(1/2) AAS
>>41

狙いは東南アジアでしょ。
既にプレミアにすごい額払ってる
146: 2018/03/31(土)22:09:47.81 ID:nvLMN6Wk0(1) AAS
糸井キヨシイライラしてそう
199: 2018/04/01(日)01:21:38.81 ID:QOMk8Qeh0(1) AAS
未だに嫉妬と劣等感で大量発生か?
画像リンク[jpg]:blog-imgs-118.fc2.com
334: 2018/04/01(日)10:32:46.81 ID:GIwoVnEZ0(1/2) AAS
焼き豚は今日も世間に喧嘩売って敵を作るね
379: 2018/04/01(日)12:44:06.81 ID:qC3grYHT0(2/3) AAS
>>378
あれは報道ありきでしょ
テレビコンテンツみたいなもんだからな
435
(1): 2018/04/01(日)15:19:26.81 ID:lPozc3KK0(3/5) AAS
>>433
視聴率でしか語れないくせによく言うよ
これだから視豚はw
615: 2018/04/02(月)03:55:16.81 ID:NN8OtbXd0(1/6) AAS
>>593
本拠地移す前年2003年はプロ野球が札幌ドーム動員の37%はプロ野球だった(サッカー9%)
2016年は動員の71%がプロ野球(サッカーは9%)

日本ハムが本拠地移す前もプロ野球でもってた
球場内広告の収入も大きい
日本ハムがくる前にやってたプロ野球も新球場に移る
札幌ドームでプロ野球は無くなる
なので、サッカーで禁止されてるので球場内広告の20億円が消える

札幌ドームは終わりです
コンサドーレ札幌が買って運営出来るなら良いけどな
660
(2): 2018/04/02(月)09:52:58.81 ID:9MbI/HxZ0(2/4) AAS
>>652
どこの球場がガラガラだったの?
画像つきでおしえてくれ
741: 2018/04/02(月)15:30:21.81 ID:YuLS7ZHK0(2/2) AAS
>>737
本当にプロ野球審判は糞
大谷贔屓とか酷かった
820: 2018/04/04(水)14:29:22.81 ID:l2NG5Yuz0(1) AAS
やっぱスカパーは悪代官だったな
ダゾーン様々
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s