[過去ログ] 【テレビ】<ピース・又吉直樹>「文豪でサッカーチームを作ってみた」 マニアックな遊びを披露©2ch.net (679レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)17:31 ID:R5gEKjr40(1) AAS
コレは失敗、野球なら先ず一番に正岡子規が来るのに、
サッカーにはそういう文人が居ない。
656: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)17:37 ID:+Hx7A9jC0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
657: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)17:50 ID:Dcskff4l0(1) AAS
>>603
そこは脚気では…
658: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)18:11 ID:J40WzwbG0(3/3) AAS
正岡子規がなんじゃらほい
こっちは、世界中にその名を知らぬ者はいないシャーロック・ホームズの
生みの親、コナン・ドイルがゴールキーパーだったんだぞ!
659: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)18:40 ID:k9FUyd6w0(1) AAS
サッカーと又吉なら
三浦淳宏の引退試合への寄稿文が
秀逸だったな
660: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)19:01 ID:ddcnmZDV0(1) AAS
>>649
野球のナインだろうがサッカーのイレブンだろうが
こんなの喜ぶのは文芸オタくらいだろ
まだ戦国武将で例えるほうが一般受けする
661: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)19:06 ID:2tJetn7y0(1) AAS
>>532
めちゃめちゃ攻撃的なイメージだな
ただ守備の連携が悪そう
>>139のロシア代表に勝てる気がしない
662(1): @無断転載は禁止 2017/05/21(日)19:41 ID:Cy6X0nLv0(1) AAS
>>1
又吉の勘違い感が笑える(笑)
あどれくらいで落とされるかね。。。
663: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)20:07 ID:IiSUyuBe0(1) AAS
>>240
この番組の作家鈴木おさむだからw
664: @無断転載は禁止 2017/05/21(日)20:40 ID:4b7EKjyx0(1) AAS
>>2
哲学者サッカー
外部リンク:ja.wikipedia.org
665: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)10:11 ID:n1IGc3880(1) AAS
>>1
無理矢理太宰持ち上げようとしてるところがもう臭くて臭くて
666: @無断転載は禁止 2017/05/22(月)10:47 ID:rH6kPLEo0(1) AAS
モンティパイソンに哲学者サッカーってあったな。
ちなみに、
ギリシャチーム対ドイツチーム
主審は孔子だった
667: @無断転載は禁止 [age] 2017/05/22(月)16:26 ID:plUH76Iz0(1) AAS
こういうスレで、地の底の栄養でもあった昔の偉人たちを
知るのはとても良いことだと思う
668: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)01:19 ID:xZXIxTgl0(1) AAS
>>76
いいなw
669: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)01:40 ID:0KKBDx3u0(1) AAS
笑ったわw
純文学以外でもやってくれ
670: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)09:23 ID:z36UOk/O0(1) AAS
>>139
「静かなドン」のショーロホフも捨てがたい
671: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)09:34 ID:cpFcLTHF0(1) AAS
250までで、モンティパイソンにふれた書き込みが10。
みんな好きだな、哲学者サッカー
672: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)10:08 ID:9cgmzmhJO携(1) AAS
>>662
深夜番組の遊びに本気になるなよ
673: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)10:09 ID:EoHpdghd0(1) AAS
この人真面目に古典は読んでるんだよね
674: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)10:52 ID:vBDhzJyQ0(1) AAS
>>291
アンガスを外すとはセンス無いな
真っ直ぐで淀み無く間違いの無い仕事をしてくれる
ロマーリオのような存在だろ
トップに置いとけ
ジミヘンはファンタジスタだからやはり中盤だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*