[過去ログ] 【野球】<ファン減少続く日本野球の「超不安」な未来>国民的人気を誇ってきた野球がマイナースポーツに...深刻な野球離れの実像!★3©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)08:50 ID:dG+Ukwwt0(1/10) AAS
プロの観客は多いのに若年層のプレーヤーが激減で全然いない歪な状態だからな
346
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:06 ID:dG+Ukwwt0(2/10) AAS
>>344

試合が多い=経費が嵩むだからな
焼き豚は働いたことないから試合すればするほど儲かるって思いこんでるが
362
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:26 ID:dG+Ukwwt0(3/10) AAS
>>353

Jは53クラブで分担だもの
J2以下はスタジアムその他も身の丈にあった規模だし
372
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:34 ID:dG+Ukwwt0(4/10) AAS
>>369

自治体の税金ガーの話か?

球団・クラブ経営と何の関係があんの?
論点違うから他でやってきて
390: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:46 ID:dG+Ukwwt0(5/10) AAS
>>384

今まで普及なんて考えてさえ来なかったから、育成と普及の区別が付いてないな
ノウハウの蓄積もないし何やっていいのか分からないんだろう

野球教室に来るのは野球のユニ着た子供ばかり
405
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:54 ID:dG+Ukwwt0(6/10) AAS
>>403

そういえばさんざんサッカーの悪口言ってた高津も最後はアルビレックス新潟の野球チームに拾われてたな
456
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:19 ID:dG+Ukwwt0(7/10) AAS
>>435

その時代は六大学野球がトップリーグだったんだろ
戦後しばらくもプロよりも人気あったらしいし

野球はプロ誕生以前にアマが人気出て権力持ってしまったのが競技団体その他の問題に繋がってる
477: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:34 ID:dG+Ukwwt0(8/10) AAS
>>471

一周回って98年の優勝時代を知らない若いヤツが来てるんだろな

ハマスタがこの先ずっと動員好調かどうかはよく分からんね
482
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:39 ID:dG+Ukwwt0(9/10) AAS
>>480

本当かどうか知らないけど、仮にそうなら需要があるのに掬えない無能競技ということになる
517
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:58 ID:dG+Ukwwt0(10/10) AAS
ID:JcXGE+me0は読売君だから触らないように
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s