[過去ログ] 【野球】<ファン減少続く日本野球の「超不安」な未来>国民的人気を誇ってきた野球がマイナースポーツに...深刻な野球離れの実像!★3©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)23:54:06.93 ID:yhPS+xt+0(1) AAS
選手に払ってる年俸抑制して普及に回せばいいだけ
でもできないんだよね
子供の夢()
28: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)23:57:22.93 ID:6ZRHi6SC0(1) AAS
教養がない人がやるスポーツだもん
138: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)02:51:23.93 ID:1AZ9BzFB0(1) AAS
最後の砦、団塊がこれから急激にあの世に召されるからな
終戦直後生まれのうち、この70年間で生き残っているのが7〜8割ほど
しかし、次の20年間でこの7〜8割のほとんどがいなくなる
今は辛うじてM3層で視聴率を稼いでる状態だが、それすらも取れなくなるだろう
168: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:50:35.93 ID:vrMD9HcB0(7/9) AAS
>>167
たまに駐車場でやられるとかなり迷惑。
車にボコボコ当てるし
208
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)05:24:24.93 ID:mCtLgjXQ0(1) AAS
確かに野球はとっつきの悪いスポーツ
練習きついイメージあるし
210: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)05:25:34.93 ID:bI1/996s0(2/3) AAS
>>37
イビツな税制優遇措置の結果だろ?国民からかすめた汚いカネ
284
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)07:19:06.93 ID:Hel4cIsJ0(3/4) AAS
>>256
>>248
>それ言ったらハコモノ行政利用して競技場作らせてるJリーグのほうがはるかにタダ乗りしてるんじゃないかと

まず、最近こんな例はほとんどないわけだが。
357: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:24:41.93 ID:qQT8zkMe0(1) AAS
>>35
同感
459: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:21:50.93 ID:cRCRwb+y0(9/9) AAS
>>451 取られるというか自ら行くんじゃないの トライアウトでも 稼げる額がけた違いだもの

WWEのトップなんか下手なプロ野球より遥に稼いでるな WWEは超満員 メジャーはガラガラ 最近はそんなイメージ
492: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:43:45.93 ID:DsU94DvG0(22/27) AAS
>>485
【野球】次々に歴代ワーストの観客数を記録するプロ野球、移り気な大衆に見切りをつけられる前にトータルで盛り上げを(今村忠)★2
2chスレ:mnewsplus

822 :名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:51:40.32 ID:dCqo+uCxO
>802
マスゴミ特権なんだよ。
春甲子園→毎日変態
夏甲子園→赤日
巨人→読売日テレ
ヤクルト→フジサンケイ
省19
523: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)11:00:02.93 ID:JcXGE+me0(3/20) AAS
>>517
あなた、野球のこと全然わかってないよ
652
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)12:28:59.93 ID:voNFac490(4/5) AAS
>>647
おっちゃん、時代は変わってるんだよ
もう若い人は地上波すら見てない
テレビは高齢者のモノだって知らなかったの?
684: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)13:21:24.93 ID:pvnKYYu70(3/5) AAS
年間6試合ナイターあと土日デ―ゲーム
これは80年代の西武なみの中継回数
キー局やってない日はBS日テレが昔のテレビ埼玉の役割でかぶる
706: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)13:46:57.93 ID:x2Td4R+V0(12/14) AAS
>>702
平成が終わっても昭和なるものは無いと思いますよ
逆張りもいいけど破産しないように
764: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)14:13:03.93 ID:dV5kXdwj0(1) AAS
>>696
フットサルは融通効いて楽なんだよ
人数もきっちりじゃなくていいし、
レベル差があっても女子がいても楽しくやれる
三角ベースの気楽さがある一方でレベルの高い試合もできる
789
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)14:24:08.93 ID:LbyGMsYQ0(5/13) AAS
>>782
いや、野球がサッカーパクりまくってること知らないの?
804
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)14:31:21.93 ID:Z+QbYH2p0(1) AAS
>>771
その言葉がアホなことに気づいている?
サッカー選手にはプロ野球並みのハードルなのに野球選手にはキャッチボール並みのハードルなんだよ
843: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)14:45:18.93 ID:+0lA6LF00(2/2) AAS
焼き豚の下の世代がやきうなんて関心すらないからな
そいつらが出世すればやきうなんでポイでしょw
849
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)14:46:32.93 ID:RYEagAYm0(1) AAS
一番わるいのは 読売とジャイアンツとナベツネ
871: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)14:52:20.93 ID:7GscOs4j0(1/4) AAS
あれYGじゃねえの?
違う名前がやるだろうとはチクってたが東洋経済まで繋がりあるとはねww
相当根深いな?
これマジでメス入れてもらわないと駄目だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s