[過去ログ] 【音楽】<ONE OK ROCK>英国フェスサイトで「日本で初めて国際的に認知されたバンド」と紹介!©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960(1): @無断転載は禁止 2017/04/09(日)05:06 ID:vFSPsIGQ0(1) AAS
自分とこのフェスPRなんだから出演バンド持ち上げるのは当然だろ?
他に宣伝文句が無かった事の方が問題
961(1): @無断転載は禁止 2017/04/09(日)05:07 ID:ludb2eZZ0(1) AAS
ONE OK ROCKのファンの民度が世界最低レベル
4月9日の幕張ライブ、メンバーがCブロック付近に来て、アコースティックでのアレンジコーナー
↓
メンバーが近くに来たことでキャーキャーとファンが圧縮&アコースティックなのにライブもまともに行ったことがない偽音楽好きのキョロ充達が何故かモッシュをやり出し、将棋倒し
更には傘を振り回す人も
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
「痛い下がって!」と何十人もの人とセキュリティーが叫んでも下がらず、中にはチャンスだと踏んで前に行こうとするファンや、笑いながら眺めている人も 後ろにはマナー違反の盗撮で動画を撮る中年おばさんも
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省18
962: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)05:12 ID:mzyNuLuT0(2/2) AAS
>>960
そのPR文をアクロバット忖度して記事にしてしまうRO69もおかしい
963(1): @無断転載は禁止 2017/04/09(日)05:29 ID:/Vh5ooRz0(1) AAS
>>956
いくらなんでもメタリカやレッチリはロックに興味無くても
50歳以下ならほとんどのアメリカ人が知ってるわ。
964: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)05:33 ID:z92NOjeu0(1) AAS
すげーな
毎回最前列を占領するジャップはわきまえろ
965: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)05:43 ID:8DxGXXZ80(2/2) AAS
>>961
メス猿の統率もできないのかこのチビボス猿は
966: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)05:43 ID:mPpxM9KA0(1) AAS
ラウドネス舐めてんの
967(1): @無断転載は禁止 2017/04/09(日)05:52 ID:Iqm0HWOu0(1) AAS
ここまでYMOなし
無視??
968: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:09 ID:rJgXZGsO0(1/2) AAS
>>947
藤岡神「」
969: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:12 ID:oA/CANGQ0(1) AAS
へー日本初なのか
970: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:13 ID:Lnaabq1o0(1/2) AAS
>>959
バウワウは海外ではそこまで知名度はないよ
日本のバンドの中でも海外進出したのが早いバンドではあるけど
英国での活動もそこまで上手くいかなくてアメリカ進出もできずに終っちゃったから
大御所でも影響公言してるようなラウドネスと違って本当にマニアの人しか知らない
971: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:16 ID:jPqvpm7+0(1/2) AAS
そりゃそうだわな
王道を進むワンオクは一番価値がある
ベビメタやピコ太郎のように色物で一発当てるのはやりやすいが
972: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:18 ID:fabxNKfa0(1) AAS
洋楽ごっこ
973(1): @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:19 ID:jPqvpm7+0(2/2) AAS
ビートルズやローリングストーンズは世代を越えて知られてるが
ラウドネスやYMOなんか誰も知らんがな
974: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:19 ID:6QQ9xaQc0(1) AAS
LOUDNESSは貿易摩擦のときのイヤミのタネにされてたそうな
975: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:24 ID:Lnaabq1o0(2/2) AAS
>>973
少なくともラウドネスやYMOはそれぞれメタルやテクノの世界ではそれなりに爪痕は残せてる
ラウドネスの高崎晃は短い春だったとは言え当時のトップの一人だった
有名ギタリストで高崎の影響受けたという人は多い
976: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:30 ID:LRwl5Ahe0(1) AAS
レディング、今年はcrossfaith出ないの?
977(1): @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:33 ID:3OtBKRpx0(8/8) AAS
>>963
今の10代にマリリンマンソン聞かせたら誰も知らない動画があって時代を感じた
もっと古いバンドなんて更に微妙だと思う
978: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:46 ID:UB2HXCpg0(1) AAS
Crossfaithは音も曲も向こうの人からするとありがちなバンドの一つでしかないだろうから正直人気得るのは厳しいと思う
979: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)07:56 ID:4nDLwjvW0(1) AAS
ギターが下手
なんとかしてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*