[過去ログ] 【野球】野球人気下降… 少子化や他のスポーツの台頭もあり… 復活に動き活発化! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)21:35:10.83 ID:ynchwfvQ0(1/10) AAS
もう無理じゃないですかw
189
(2): @無断転載は禁止 2017/02/12(日)22:00:44.83 ID:Pk4LYt0y0(1) AAS
サッカーはJクラブがいつの間にか53になり、地域に根付き始めた
これは驚異だよ
なでしこリーグなんてのもあるし
313: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)23:19:24.83 ID:4U051L5W0(2/2) AAS
>>310
相撲ヲタは相撲が不人気のクソだってのわかってるからな
焼き豚みたいな宗教臭さ丸出しじゃないだけマシ
315: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)23:19:50.83 ID:A6j0i5op0(4/6) AAS
>>310
野球側が伸びてきた杭叩いてるから、杭側も反撃してるだけだぞ
相撲は杭叩いたりしてない
408: @無断転載は禁止 2017/02/13(月)00:31:24.83 ID:qZUfQgMp0(4/11) AAS
>>405 日本は何をカウントしてるんだろうねぇ・・ていうか野良犬が入れるメジャーのセキュリティって
413: @無断転載は禁止 2017/02/13(月)00:34:49.83 ID:jpBJHauv0(7/40) AAS
>>409
全て昭和の遺物だな
520: @無断転載は禁止 2017/02/13(月)01:51:42.83 ID:6S/35K1F0(6/17) AAS
>>516
先の話をしても無駄なんだろ
競技人口関係ないとか言い出すしw
527: @無断転載は禁止 2017/02/13(月)02:00:23.83 ID:Oup4AJGmO携(4/31) AAS
>>518
そうそれ。
フットサル止まりで、サッカー本格的にやってるのは県民だらけで都民じゃない。
532
(1): @無断転載は禁止 2017/02/13(月)02:03:31.83 ID:HqtvivSY0(1) AAS
>>525
基本的にW杯次第な感じがする
岡田時代なんてこんな物じゃ無かったし
620: @無断転載は禁止 2017/02/13(月)03:05:04.83 ID:GaVRQ+pa0(1) AAS
出した答えがメディア使ってサッカーのネガティブキャンペーンだろw
焼き豚爺達、答えそこじゃねーよw
727
(2): @無断転載は禁止 2017/02/13(月)05:24:06.83 ID:2mjQ5hev0(3/4) AAS
黒電話とラジカセ

【野球】失敗のたび指導者が罵声…野球少年は減少★6
2chスレ:mnewsplus

>長男の小学校に3年生男子は52人いるが、半分以上の27人がサッカークラブやスクールに通う。
>野球はわずか3人。怒鳴る相手は、いなくなっている。
745: @無断転載は禁止 2017/02/13(月)07:21:34.83 ID:BmUNP5CB0(1) AAS
>>727

うちの学区の小学校の1学年約60人(男子30人)

サッカー少年団 90人 小1から小6
野球少年団   14人 小2から小6

サッカーは少年団に入らず、街クラブに入っている子もいるので
サッカーやっている子はさらに多い

さらに少年団や街クラブに所属しながら、フットサルチームや
Jクラブのサッカースクールを掛け持ちで習ってJジュニアユース
目指している子もいる 
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s