[過去ログ] 【調査】<大人になったらなりたいもの>男児の夢「スポーツ選手」に明暗!? サッカー選手7連覇、野球選手はベスト3圏外に転落★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)00:40 ID:gjfruDrw0(1/9) AAS
>>8
しかし、安定した職を求めるなら地方上級公務員が最強だろ
21: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)00:47 ID:gjfruDrw0(2/9) AAS
>>15
世界に普及しているかどうかは、競技にとって枝葉ではないの?
35: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)00:53 ID:gjfruDrw0(3/9) AAS
>>26
サッカーというか、「W杯」というブランドが強いのではないの?
JリーグのCSや天皇杯の低視聴率が、W杯というブランドが使えない時の実力値
66(1): @無断転載は禁止 2017/01/10(火)01:02 ID:gjfruDrw0(4/9) AAS
報道に関しては、野球は国内中心でMLBに関しては日本人選手の結果だけ、
一方サッカーは海外リーグを映像付でやるのだが、あれはいらないのでは?
日本人選手が出てない試合とかもやるのも意味不明
そんな時間があるなら、J2までやってやれよと思う
93: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)01:10 ID:gjfruDrw0(5/9) AAS
>>70
試合数が違うのと、1試合あたりの観客数、飲食代やグッズ購入代等
観客が使う金額も全く違うのでは?
136(1): @無断転載は禁止 2017/01/10(火)01:19 ID:gjfruDrw0(6/9) AAS
>>123
その試合を見るかどうかの判断材料に関して、レベルの高さは大して大きくないと思うが
165(6): @無断転載は禁止 2017/01/10(火)01:24 ID:gjfruDrw0(7/9) AAS
>>145
JリーグのCSや天皇杯決勝が低視聴率なのは何故?
204(1): @無断転載は禁止 2017/01/10(火)01:32 ID:gjfruDrw0(8/9) AAS
国内にプロリーグがあるのに、そのプロリーグの優勝を決めるCSや
天皇杯決勝の低視聴率をレベルが低いからと言い切ってしまうファンがいる
競技は実に不幸だと思う
日本人なら高校サッカーから注目して見て、Jリーグを各選手の経歴から
勉強して思い入れを持って、国内最優先で見て欲しいなあ
237: @無断転載は禁止 2017/01/10(火)01:39 ID:gjfruDrw0(9/9) AAS
「将来なりたいもの」の上位にスポーツ選手が来るのは、小学生までは
微笑ましいが、中学以降は全然自分が分ってないので少し痛いね
それこそ、上位に公務員がいておかしくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*