[過去ログ] 【調査】<大人になったらなりたいもの>男児の夢「スポーツ選手」に明暗!? サッカー選手7連覇、野球選手はベスト3圏外に転落★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)03:59 ID:70yH95Wn0(1) AAS
昭和みたいに見る機会もやる機会もないからな。
65: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:00 ID:W9l7JY/j0(1) AAS
メジャー行った選手はいつまで通訳つけてるんだよ 頭良いなら下手でもいいから英語で記者
会見してみろよ ヘディング脳のサッカー選手
の方が現地の言葉で喋ってるじゃん
66: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:01 ID:sB4yH0xP0(1/2) AAS
稼げるはずなのにやりたがられないのはヤバイな
67: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:03 ID:36T8Vt3j0(1/4) AAS
あのさ、いくら野球を目の敵にしたってね、シーズン中ほぼ毎日やってる野球に勝てっこないのよ
アメフトでもバスケでもサッカーでもな
68: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:04 ID:bdjUFYAK0(1) AAS
今の子供は野球のルールを全く知らないからな
69: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:04 ID:/LPcIaKV0(1) AAS
まあ夢を見るのはタダだからな
70: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:05 ID:7yXNF9sV0(1/2) AAS
神ってる面白さ!プロ野球選手ってこんなに面白かったんだSP
画像リンク[jpg]:blog-imgs-86.fc2.com
71(1): @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:05 ID:Vw3UwJJg0(10/37) AAS
>>59
@世間の人が全員「カネカネ」と思って生きているわけではない
Aカネを稼ぐことが目的なら、アメリカの証券会社にでも就職したほうが確実
医師を目指してもいいかもしれない
起業して成功する道だってある
焼き豚さんはこの程度の思考能力もない
72(1): @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:06 ID:9Lm8KSS90(1/2) AAS
アホな地方自治体が、市内の公園とかどんどん宅地にばら売りしていってるから、子どもが野球とかサッカーに親しめる環境が無い
都市圏以外はまだまだ空き地はあるのだろうが、幼少期に親しんでいないものに大人になってからなかなか興味は持たないものだよ
だから少なくとも野球はもっと衰退すると思う。
寂しい話だが
73: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:08 ID:+zmmDpHv0(1/2) AAS
ただ、サッカーに関しては大学サッカーだけは整備が遅れてるんだよな…
確かに野球、ラグビーにしても大学スポーツがそこまで注目を増したという感じでは無いだろうけど
それにしても注目度が低すぎる。実際に良い選手を輩出してるのは事実なのに
74(2): @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:09 ID:Vw3UwJJg0(11/37) AAS
>>72
都市部に関してはその通りだろう
しかし、土地やスペースは十分にあるはずの低人口地域でも
こうなっていることはどう説明すればよいのか?
【野球】丸子に野球熱取り戻せ 上田 「支える会」11日に発足 長野県
2chスレ:mnewsplus
長野県 丸子少年野球連盟
2006年 9チーム 162人
2016年 3チーム 63人 -61.1%
青森県 弘前市少年野球人口
省2
75: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:10 ID:395KNnjs0(3/4) AAS
>>74
野球とサッカーを同じにしてる時点で野球教信者って分かるでしょ
76: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:11 ID:Pda5DEI+0(1/2) AAS
外部リンク[html]:uieter.barge-online.com
77(1): @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:12 ID:9Lm8KSS90(2/2) AAS
>>74
都市圏への一極集中で、子どもを生物的に持てる年代の人口が地方から離脱して希薄になっているせいでは?
あとはなんだろ?
78: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:12 ID:ISUOAPya0(1/4) AAS
まだやってるのかよw
ガラパゴスやきうなど終わってるんだからそっとしておいてやれよww
79: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:13 ID:5LpGy7FG0(1) AAS
スポーツもグローバリズムの波に呑み込まれてしまうのか
日本野球のガラパゴス感がたまらなく好きなんだが…
80: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:15 ID:Vw3UwJJg0(12/37) AAS
>>77
少子化、人口減の数倍のペースで
野球の競技人口は減っている
ので
それでは説明がつかない
81: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:19 ID:+zmmDpHv0(2/2) AAS
競技の見かたが分かるから、競技の面白さが分かる
見かたが分からなかったら、例えばアメリカ人が熱狂するアメフトでさえ退屈に思えてしまう
この競技の見かたみたいなのを昔は大量の地上波中継で養ってたんだよな…
一方でサッカーについてもそういう深まりみたいなものを正直一般レベルでは感じ無い
今の段階ではまだまだ足りない
82: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:21 ID:VYvPMMdr0(1) AAS
こんな対立煽り丸出しの駄スレを伸ばすとアフィサイトの思う壺だぞ
自分が好きならそれでいいじゃん
まとめサイトの管理人が、ちゃんと納税しているなら経済効果でいいと思うけどねぇ・・・
まぁ後は税務署の仕事か・・・
83: @無断転載は禁止 2017/01/09(月)04:27 ID:7yXNF9sV0(2/2) AAS
同じプロスポーツなのに・・・どうしてこうなった(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s