[過去ログ] 【調査】子どもに取り組ませたいスポーツは、「テニス」が「野球」を上回る 1位競泳 2位サッカー 3位テニス 4位野球★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:03 ID:49y19ym70(1/18) AAS
>>563
ゲームならできるんだけど

あと、お前はサッカーやバスケで「できる」
って言ったんじゃなくて
野球では「できない」って言ったんだろ
それが否定されただけ
568: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:05 ID:49y19ym70(2/18) AAS
>>475
説明難しいんだけど

ランナーとして仮に駒を置くようなこと(実際には何も置かない)
単打3本で満塁
二塁打2本で1得点、ランナー二塁
みたいんかんじ
572
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:12 ID:49y19ym70(3/18) AAS
>>570
しつけえな

それなら小中学生に2−2、3−3のサッカーバスケ大会が一般的なのか?

中学以下の話なのに強豪校とか関係あんのか?
575: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:15 ID:49y19ym70(4/18) AAS
>>570
>強豪校でこんな練習

「練習」ならプロでもシート打撃ってのをしてる

ピッチャー、キャッチャー、守備固定で
打撃陣が交代交代で入ってさく越え数競う奴な
578: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:16 ID:49y19ym70(5/18) AAS
シート打撃は厳密には競争ではないかな
競争はホームラン競争だな
580: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:18 ID:49y19ym70(6/18) AAS
>>577
別に大会がなくても
「3on3でも楽しめる」
「子供でも人数少なくて困ってようが遊んだり練習したりすることは可能だ」
くらいのことは言えるし、散々説明したと思うが
584: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:20 ID:49y19ym70(7/18) AAS
>>582
タイブレークなんぞ持ち込まずとも
ベースを減らして三角ベースにすれば点は入りやすくなる
590: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:26 ID:49y19ym70(8/18) AAS
>左右対称じゃないからバランスも悪くなる

この意味はさっぱり分からない
591
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:28 ID:49y19ym70(9/18) AAS
>>589
サッカーもクラブチーム含めた正確な競技人口出せてないだろ?
推計くらいで
596
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:35 ID:49y19ym70(10/18) AAS
競技人口の定義が分からないからググったけど
統一した定義すらないのな

>>593
それは全ての団体所属者?
体育でサッカーやりましたってのは競技人口に含む?
600: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:39 ID:49y19ym70(11/18) AAS
>>594
レジャー()とか言ってて恥ずかしくない?

お前にとっては短距離も幅跳びも棒高跳びもレジャーか
10数秒で終わっちまうもんな

そんなレジャーに()きつい練習するのバカだよな?
603
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:41 ID:49y19ym70(12/18) AAS
>>595
長距離以外の10数秒で終わるすべての陸上競技をバカにしてるわけねお前は
607
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:44 ID:49y19ym70(13/18) AAS
>>604
そりゃ男児親じゃなくて男女ならな
テニスは女子スポーツの中でトップを争う人気競技だし
609
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:46 ID:49y19ym70(14/18) AAS
>>606
否定しないということは
陸上競技の運動量のほうが遥かに低いということを認めるわけな
そちらが主眼だったわけだが
620
(2): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:55 ID:49y19ym70(15/18) AAS
テニスは金かかるわ、怪我しやすいわ
実は中学生以下に向かないスポーツなんだがな
622: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)22:59 ID:49y19ym70(16/18) AAS
野球やテニスの練習の半分は陸上と被ってるよ
瞬発力の強弱が選手の能力の半分を占めるから
あと半分は技術や連携、データ、サイン
627
(1): @無断転載は禁止 2016/11/16(水)23:13 ID:49y19ym70(17/18) AAS
>>623
フォーム云々よりは筋力がつかないうちに試合に出ると危ないそう
基礎トレーニングをしっかりやっていると怪我が防げる
筋力がないうちに試合に出ると関節に負担がかかって故障するとか
629: @無断転載は禁止 2016/11/16(水)23:16 ID:49y19ym70(18/18) AAS
中学部活で、少子化のせいで1年生が試合に駆り出され
怪我が増えてると知り合いの父母の間で言われてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*