[過去ログ] 【野球】日ハム、単体では赤字経営 本社から年間27億円の補填 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(2): @無断転載は禁止 2016/05/23(月)21:58:27.88 ID:p8/rsg8o0(1/15) AAS
>>1
日ハム → 球団 27億円
球団 → 札幌ドーム 26億5千万円
なんや、ただ日ハムから札幌ドームに横流ししてるだけやんけ
43(2): @無断転載は禁止 2016/05/23(月)22:00:51.88 ID:H4rVNRXO0(1) AAS
大谷を100億円ぐらいで
巨人に売れば良くね?
125: @無断転載は禁止 2016/05/23(月)22:11:57.88 ID:kfavn2j50(5/25) AAS
>>118
野球人気がこれ以上落ちなければなw
126: @無断転載は禁止 2016/05/23(月)22:12:02.88 ID:ea+6gkA30(6/125) AAS
>>121
それならサッカーはタダ働きだな
131: @無断転載は禁止 2016/05/23(月)22:13:49.88 ID:BSbr2XEM0(1) AAS
儲かってる企業にとってはプロ野球参入程美味しいもんはない
手放したがるのは落ちぶれた企業
168: @無断転載は禁止 2016/05/23(月)22:18:39.88 ID:/wwygopk0(1) AAS
>>99
おいおい広島を忘れるな
親会社ないから赤字出したら即解散なので意地でも黒字出し続けてる
334: @無断転載は禁止 2016/05/23(月)22:38:12.88 ID:ea/QDJAN0(1/4) AAS
>>273
焼き豚これに反論してみろよw
345: @無断転載は禁止 2016/05/23(月)22:39:38.88 ID:lmccKKN+0(8/12) AAS
>>314
広告費は野球もいろいろな企業から受け取ってるぞ。
でも札幌ドームの広告費は札幌市に入るけどな。
ちなみに全部広告費で損金扱い。
税リーグは損金にならなくて広告にならないってなら、全部脱税だが
402: @無断転載は禁止 2016/05/23(月)22:46:22.88 ID:TacoqhIn0(6/16) AAS
>>369
ID変えててクッソワロタw
588(1): @無断転載は禁止 2016/05/23(月)23:08:33.88 ID:t6SCpytI0(12/29) AAS
【野球】<弘前市>プロ野球を青森で!球場の改修に着手!改修費約28億1000万円、約5億3000万円を市が負担、残りを国の補助金で賄う©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
糸井さん、次スレお願いしますw
886(1): @無断転載は禁止 2016/05/23(月)23:41:39.88 ID:Q1dQdpXW0(3/3) AAS
クラブのほとんどに存在する「親会社」。
ただし、Jリーグのクラブは多くの場合、親会社(責任企業)が存在しています。クラブ単体で赤字となれば、親会社が広告宣伝費としてその赤字を補填することが習慣的に行なわれるという特殊な事情があるのです。
そうした状況下で、クラブライセンス制度の財務基準に妥当性があると言えるのでしょうか。
たとえばヴィッセル神戸は、上記の財務基準に抵触する経営状況にありながら、実質的なオーナーだった三木谷浩史氏による損失補填を受けて条件を難なくクリアしました。
外部リンク:number.bunshun.jp
916(2): @無断転載は禁止 2016/05/23(月)23:44:51.88 ID:CKWuDQcS0(1/2) AAS
ファイターズ、タダ券撒きすぎて最近飽きられてない?
923: @無断転載は禁止 2016/05/23(月)23:45:20.88 ID:7TiSVFdu0(1/2) AAS
焼き豚息してるかー?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s