[過去ログ] 【野球】若年層の野球人口の減少はもはや疑いようのない事実!小学生の軟式野球登録チーム数を見ても4年で2000チーム近くが消滅★8 [無断転載禁止]©2ch.net (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): @無断転載は禁止 2016/04/18(月)23:57:24.68 ID:PVNrNGDj0(1) AAS
>>3
このまま競技人口が減少して野球を理解する日本人がいなくなったら、
プロ野球も維持できなくなるわけで。
金持ちになる夢もなくなるね。
58: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)00:42:11.68 ID:H77zWuvu0(1) AAS
野球脳みたいな、
周りに迷惑を掛ける脳疾患が減ったて事だ。
喜ばしいじゃないか。
なにか問題でもあるの?
107: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)01:57:14.68 ID:nlp7cu5d0(2/8) AAS
今頃おじいちゃん達は夢の中
229: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)10:20:29.68 ID:KkF2r60b0(1) AAS
未だに昭和脳の低学歴が監督コーチしてるんだもんw
245: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)11:01:17.68 ID:U17Jifg90(1) AAS
家から河川敷近いから、よく少年野球見るけどレベルが落ちてる
キャッチボールさえままならない感じ
上手い奴は、硬式やてるんだろうけど、裾野が狭くなってるね
362: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)16:46:44.68 ID:LAPFLUoy0(3/8) AAS
選手個人個人では震災の時なんかは色々やってんだけど、団体としては野球は何もしないんだよね
日本のプロ野球は各新聞社がバックボーンとなって盛り上げてきてるから、プロ野球チームは各新聞社の
事業の一つであって、稼ぎを生むものではあるけど被災地支援なんかして「無駄に」お金を遣わせるような
ことはしたくないのが本音だよ。
だけどそれじゃ「ミンナに人気のプロ野球」としての面目が立たないから、プロ野球にも
ボランティア精神的なイメージを植え付けるために考案されたイメージ戦略が
「被災者に元気を与える!」
という、何故か上から目線のキャッチフレーズ。
そういうことが世間に気づかれ始めたから、プロ野球は飽きられてきただけ。
446: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)22:21:11.68 ID:POKP0LS80(16/25) AAS
ラグビーはエディーを追い出して、組織が元の体質に戻りつつあるらしい。
あっという間に話題もしぼんで、このままじゃまずい。
森元と早稲田閥に媚を売りたかったマスゴミとしても肩すかしだろうなあ
【ラグビー/SR】日本チームのサンウルブズ、開幕7連敗 チーターズに17-92で記録的大敗
2chスレ:mnewsplus
【ラグビー】「ひどい状態」エディー・ジョーンズ、サンウルブズに厳しい評価「古い日本ラグビーに戻ってしまった」
2chスレ:mnewsplus
【ラグビー】五郎丸、英語力不足でベンチに
2chスレ:mnewsplus
省10
605: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:42:51.68 ID:eY4t/vTz0(2/8) AAS
>>592
しかも、やきうの3000万人ってのは五輪採用の可否の時期になって急に出た数字だしw
>>599
多分それで正解だろ。 本質を見れないのよ。
同じ曲でも歌うのが知ってるか知らない人かで拒否するタイプ
742: @無断転載は禁止 2016/04/21(木)16:46:17.68 ID:GuRdv/gR0(1) AAS
親会社
極端な話、観客ゼロでも年俸は維持できる
831: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)01:42:58.68 ID:yWSz2QPE0(1/2) AAS
>>828
あんな一発屋の無名芸人どうでもいいんだが
938: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)21:58:17.68 ID:2pdgUdpV0(2/2) AAS
>>915
つーかさこれ巨人対ベイなんだろ?
なんで楽天イーグルスのマークらしきコレオがあるの?
どういう意図なの?
975: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)23:27:17.68 ID:EMsCyBL90(1) AAS
未来のプロ野球選手たち
978: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)23:30:15.68 ID:hiY5+TTe0(18/21) AAS
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」
カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と
騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物だからね。
最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちでコピペしていた
サッカーの未来と「野球100年構想」。バカ焼き豚の願望ではこうなるはずだったww
↓
●2007年反町の采配が失敗し北京五輪予選で敗退、五輪出場権を逃す。
●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
●2009 年WBCで日本の2連覇達成。
●2009年世代交代に失敗し南アフリカ大会出場を逃す。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s