[過去ログ] 【野球】若年層の野球人口の減少はもはや疑いようのない事実!小学生の軟式野球登録チーム数を見ても4年で2000チーム近くが消滅★8 [無断転載禁止]©2ch.net (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)03:22:21.59 ID:L4zmbMX90(1) AAS
野球の衰退を嘆くニュースはもうお腹いっぱいだわ
わかった分かった
230(1): @無断転載は禁止 2016/04/19(火)10:20:56.59 ID:qDCWfOvG0(8/10) AAS
>>227
バンド活動やってたのか!ドラムも難しいからね。リア充だな。プロのコピーじゃなくてオリジナル作曲のバンドだったらもっとカッコいいけどね
407: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)22:00:00.59 ID:26tCfEXc0(2/5) AAS
キューバもベネズエラも若い世代程他競技に興味が移行してるってあったなあ
世界との距離が縮まるとより多くの情報が得られるし
其の中から色々と選べる時代になってきたからな自然な流れだよ
510(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)11:38:15.59 ID:HUt0RQE80(2/2) AAS
>>506
俺も横浜住まいだが横浜の野球帽かぶっている子供は見かけない。
ヘルメットかぶっているおじさんは見たことあるが。
527: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)12:48:34.59 ID:LI6378i10(3/37) AAS
アジアサッカー協会AFCに協賛するスポンサーの7割は日本企業。
トヨタはアジアサッカー普及のためのサッカークリニックなどを主催、
レベルアップと社会貢献に力を入れている。
指導者 「将来サッカー選手になる子もいるが、サッカーを愛する
ファンになる子もいるでしょう。ここで何かを学ぶのも重要ですが、
少しの間だけでも、楽しんで帰ってくれることを目標にしています」
654(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)22:36:25.59 ID:ebIQ5J5L0(1/3) AAS
>>650
都会では「サッカーは金を払って教えてもらうもの」だからな。普通の塾と同じ。
親もバカじゃないから指導者の経歴は調べる。ライセンス制度がある以上、
最低でもC級は持ってないと親が金払ってくれない。
中学生の部活なんかは必ずしも当てはまらないけどね。学校の先生は
忙しいし学校の予算は限られている。誰もライセンスを持ってなければ
素人さんが指導せざるを得ない。
838: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)06:46:28.59 ID:e2bFfa1O0(1/4) AAS
野球はオワコン
894(1): @無断転載は禁止 2016/04/22(金)16:07:04.59 ID:O48hkoWA0(1/3) AAS
やきうやってると馬鹿になる上にサッカーと戦い始めるからね
TBS「サンデーモーニング」2013.6.9 スポーツご意見番にて
(コンフェデに向けての展望を語る流れで)
中西:逆に野村さんにお聞きしたいんですけど、サッカーに何かアドバイスはありますか?
野村:いや、僕サッカー大嫌いで。全然興味ない。
関口:え、何でですか?
野村:子供のときから嫌でしたね。
中西:(苦笑)
関口:野球一辺倒だから・・・
中西:でも、見てて・・・
省6
942: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)22:01:47.59 ID:3c3v0pUU0(1) AAS
プロ野球って大都市の駅近超一等地なのにガラガラなんだな
ってか発表する入場者数と全然ちがくね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s