[過去ログ] 【野球】若年層の野球人口の減少はもはや疑いようのない事実!小学生の軟式野球登録チーム数を見ても4年で2000チーム近くが消滅★8 [無断転載禁止]©2ch.net (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)07:51:47.52 ID:26tCfEXc0(1/5) AAS
焼豚は今日も一日中頑張ってサッカーネガキャンしてれば良いよw
でもな金じゃ買えないモノがあるって事だけは知っておけよ
じゃあなw
274(3): @無断転載は禁止 2016/04/19(火)12:43:15.52 ID:mGtfzN+j0(1) AAS
例え野球人口が減って150km投げれる人がいなくなってもスピードガンいじればいいだけだし、
ホームラン打てなくなってもボール変えればいいだけだもんなw
382(5): @無断転載は禁止 2016/04/19(火)21:40:03.52 ID:SArB08J50(2/2) AAS
>>378
世界ランク50位代の国でライセンスもってるって
サッカー教えてる人に自分の子供預けるぐらいなら
ドイツやフランスとか強豪国のU18ぐらいまで真剣にサッカーやってた
ライセンスないサッカー好きおじさんに習った方がまし
そう思わない?
388: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)21:46:06.52 ID:POKP0LS80(3/25) AAS
AA省
550: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)13:29:51.52 ID:GHep3+7E0(4/4) AAS
>>549
試合以外が面白いからな
580(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)16:43:08.52 ID:biYYFsg20(3/3) AAS
>>579
テレビもほとんど壊滅したけど
たまに洗脳のためやったらこれだし(笑)
【視聴率】女子柔道6.4% 巨人G帯中継6.0% 開幕してたった2週目のプロ野球G帯中継が女子柔道に敗北
2chスレ:mnewsplus
583(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)16:52:42.52 ID:sy74KJwm0(1) AAS
りーりーりーゴッ
592(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)19:18:58.52 ID:dcROaeqg0(2/2) AAS
>>591
バスケって競技人口で世界1位だぞwww
2位がサッカーでどちらも億超えてるけど
バスケとは話にならないくらい野球の競技人口少ないから
野球は何位かって?
およそ3000万人で7位以下でイベント型ゲーマーのプレイヤー7000万人の
半・分・以・下www
777(1): @無断転載は禁止 2016/04/21(木)19:11:23.52 ID:tOtskqzs0(2/3) AAS
>>761
印刷でも、小学校の卒業生の夢だと、スポーツ系はサッカーが一番多く次点でバスケ、
野球はたった一人だけだった。
790: @無断転載は禁止 2016/04/21(木)19:53:52.52 ID:2JWjuwPx0(1) AAS
>民間のシンクタンクの調査で、「小学校高学年の子供達が良くやるスポーツ」を聞いたところ、
>サッカーは40%だった。野球は?
>河野キャスター「同じくらいでは?」
>鈴木菜穂子キャスター「でもあまり野球やっている子を見ない気も。30%くらい?」
>じつは・・・
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
>野球は13.8%。キャスター二人唖然
872: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)12:07:19.52 ID:PnHZZMOC0(2/5) AAS
最近プロ野球選手やドラフト候補のスポーツ新聞のプロフィールに中学時代の所属チーム名や出身中学名が載っているな。小学校の所属チームは、載せてないな。そりゃ減るわ
947: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)22:05:29.52 ID:xav8e6Zi0(1) AAS
>>945
ぜってー1万人いないだろ
968: @無断転載は禁止 2016/04/22(金)23:10:14.52 ID:cwDOZUeg0(5/6) AAS
>>965
だったら良いんだけどね…
実際は違うからこうなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s