[過去ログ] 【野球】若年層の野球人口の減少はもはや疑いようのない事実!小学生の軟式野球登録チーム数を見ても4年で2000チーム近くが消滅★8 [無断転載禁止]©2ch.net (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(2): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)18:31 ID:dOIuuFId0(1) AAS
野球のルールを知った上で、退屈でつまらないって考えてるからな
世間一般は
ゴルフも、面白いとは思われなくなった
日本が貧しくなってきているせいもあるだろう
今年バスケットのBリーグが始まるが、若い世代は野球よりもバスケを支持してる
野球のライバルはサッカーじゃないんだ
サッカーは完全に日本では特別な存在になった
野球が争うのはバスケであって、おそらく今後はバスケにも負けていくと思う
592
(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)19:18 ID:dcROaeqg0(2/2) AAS
>>591
バスケって競技人口で世界1位だぞwww
2位がサッカーでどちらも億超えてるけど
バスケとは話にならないくらい野球の競技人口少ないから

野球は何位かって?
およそ3000万人で7位以下でイベント型ゲーマーのプレイヤー7000万人の
半・分・以・下www
593: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)19:26 ID:hJoqaN3p0(6/8) AAS
多分団体球技の中では世界でもトップクラスの競争率の低さだなやきう
ドミニカレベルの貧国でも優勝できちゃうから

2014 男子サッカーW杯優勝 ドイツ
2015 女子サッカーW杯優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪男子バスケ優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪女子バスケ優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪男子バレー優勝 ロシア
2012 ロンドン五輪女子バレー優勝 ブラジル
2012 ロンドン五輪男子ハンドボール優勝 フランス
2012 ロンドン五輪女子ハンドボール優勝 ノルウェー
省6
594: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)20:08 ID:LI6378i10(24/37) AAS
ソフトボール 世界大会の優勝国

◆オリンピック

2000 アメリカ
2004 アメリカ
2008 日本

◆世界選手権

2002 アメリカ
2006 アメリカ
2010 アメリカ
2012 日本
省11
595: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)20:08 ID:xtI5v9Cb0(1) AAS
>>579
地方住みだけど、昔は聞ける局全てが巨人戦中継だった
今はそういうことなくなったから変わってはきてる
596
(3): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:26 ID:QdOoDGIA0(2/4) AAS
>>591
サッカー日本代表戦、ラグビーワールドカップ、テニス、ゴルフ、
オリンピックで女子バレー、競泳などを見ても野球より面白いと
感じる競技はないけどなあ。
後、全ての競技において、日本絡みしか見ません。
ワールドカップといえども、オリンピックといえども日本が絡まない
試合は見る気がしない。
597: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:27 ID:8FG796610(1/2) AAS
>>583
季節はずれのセミですか?w
598: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:28 ID:8FG796610(2/2) AAS
野球って円陣で賭博やるやつだよね
まともな親なら絶対にやらせないよね
599
(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:29 ID:uC0SOft80(2/4) AAS
>>596
まじかよ。物事深く見ないタイプなんじゃね?
600: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:31 ID:hgxN1Jiz0(1) AAS
単純な減少は、少子化の影響もあるだろ。
割合を出さなければ統計として意味をなさないのに、この記者は白痴か?
601: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:32 ID:4/qsBU/L0(1/3) AAS
>>596
よく音楽関連のスレでシャシャリ出てくるやつらと完全に同じタイプ
超メジャーなものやアイドル程度しか聞かないのに音楽ファンかのように振る舞う連中
同じようにおまえなんてそもそもスポーツそのものと無縁の人間ってだけだ
602
(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:34 ID:FffuZFuG0(1/6) AAS
>>596
またお前か。
いい加減そう思うのはお前だけだと認識しろ。
603
(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:38 ID:i19/fbAg0(1) AAS
ID:QdOoDGIA0

コイツ3年くらい前から延々同じ事やってんだよなぁ
貼られてある過去ログ見てビックリしたわ
604
(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:42 ID:QdOoDGIA0(3/4) AAS
>>602
他国同士の試合を見るのが多数派だとどうして言い切れるんだ?
605: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:42 ID:eY4t/vTz0(2/8) AAS
>>592
しかも、やきうの3000万人ってのは五輪採用の可否の時期になって急に出た数字だしw

>>599
多分それで正解だろ。 本質を見れないのよ。
同じ曲でも歌うのが知ってるか知らない人かで拒否するタイプ
606: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:43 ID:eY4t/vTz0(3/8) AAS
>>603-604
w
607
(1): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:43 ID:4/qsBU/L0(2/3) AAS
心の底から野球ファンって可哀想だと思う
サッカーでもテニスでもバスケでもボクシングでも格闘技でも
大抵のスポーツは世界中のファンが同じ話題で盛り上がれるのに
野球だけは絶対そんなことはない

日本の野球ファンはMLBなどまるで無関心だしその逆もしかり
各国が独自に勝手気ままにやる余興以上のものにはなり得ないのに
エセ代表ごっこは延々と続く 野球は昔も今もマスコミのもの、国民洗脳道具、脱税手段
608: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:51 ID:4/wLkPmv0(1) AAS
野球選手はこんなドマイナースポーツで競ってて空しくなんないの?
609
(2): @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:52 ID:AVbuXMKi0(1) AAS
世界中でサッカーしてるのに誰がこんな雑魚リーグに興味を持つのか?

2016年
Jリーグ vs Kリーグ
0勝5敗1分

Jリーグ vs 中国スーパーリーグ
2勝4敗2分

韓国には勝てなかったよ(´;ω;`)
610: @無断転載は禁止 2016/04/20(水)21:52 ID:SHxsqyJs0(1/6) AAS
り〜り〜り〜
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s