[過去ログ]
【プロ野球】2015年度 日テレの巨人戦地上波ナイター中継は僅か5試合©2ch.net (1001レス)
【プロ野球】2015年度 日テレの巨人戦地上波ナイター中継は僅か5試合©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: オムコシ ★@転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2015/01/30(金) 11:18:50.24 ID:???* 2015年01月29日 2015年 読売巨人軍主催ゲーム 野球中継について 日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 大久保好男、以下 日本テレビ)では2015年の読売巨人軍主催試合を、 地上波で19試合、BS日テレで60試合(トップ&リレーナイター4試合含む)、日テレジータス(CS)で全71試合を放送します。 2015年のプロ野球は、交流戦の試合数変更にともない143試合制(2014年=144試合)となり、今シーズンの巨人軍主催ゲームは71試合(2014年=72試合)となりました。 2015年シーズンの地上波では、前年同規模の19試合の巨人主催試合を編成します(2014年実績=20試合)。 引き続き地上波では、「若年層を中心としたプロ野球ファンの底辺拡大」を図りながら、BS、CS、ネット配信(ジャイアンツLIVEストリーム)等、 あらゆる伝送路を通じて、コアな野球ファンから新たな野球ファンまで多くの層のニーズにお応えできるよう努力し、スポーツコンテンツとしての更なる成長を目指します。 読売ジャイアンツは今シーズン、原監督が「新成」というスローガンを掲げ、チームを解体し、新しく生まれ変わろうとしています。 そこで日本テレビプロ野球中継も新しく生まれ変わります。 画面表示を変更する他、番組タイトルも一新。 「次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2015」と題し、様々な技術、演出を駆使し、次の展開を予想したくなるようなプロ野球中継を目指していきます。 なお、解説者に昨年まで広島カープで指揮を執り、2年連続Aクラスに導いた野村謙二郎氏が加わります。 2015年 ペナントレース 読売巨人軍主催ゲーム 放送予定 ※他球団主催ゲームは調整中 ◆ 地上波19試合・・・ナイター5試合(全国ネット5試合) デーゲーム14試合(全国ネット2試合/関東ローカル12試合) ※2014年実績20試合・・・ナイター6試合(全国ネット6試合) デーゲーム14試合(全国ネット2試合/関東ローカル12試合) ※3月27日(金) 開幕戦 巨人vs DeNA 17時50分〜20時54分 (全国ネット・最大延長30分) 3月28日(土) 開幕第2戦 巨人vs DeNA 14時〜17時 (14時〜15時関東ローカル/15時〜17時全国ネット) 3月29日(日) 開幕第3戦 巨人vs DeNA 14時〜16時55分 (14時〜15時関東ローカル/15時〜16時55分全国ネット) ◆ BS 日テレ 56試合+トップ&リレーナイター4試合 合計60試合(2014年実績61試合) ※トップ&リレーナイター:地上波放送の前後の時間をBS 日テレで補完して 野球中継を編成する形式(例:18時〜19時 & 21時以降) ◆ CS日テレジータス 71試合(2014年実績72試合) ◆ ネット配信 ジャイアンツLIVEストリーム71試合(2014年実績72試合) http://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/796.html http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/1
982: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 16:38:58.72 ID:qpF0/Ax10 ダラダラダラダラ・・・・ A君とB君がやってる野球ゲーム見てたほうがまだマシだわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/982
983: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:39:38.49 ID:nE8xYxrN0 野球とサッカーは見ていてどっちも面白いだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/983
984: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:39:53.72 ID:n/VDIoOR0 >>975 抑え澤村やったっけ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/984
985: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:40:29.97 ID:nE8xYxrN0 >>984 澤村やで http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/985
986: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 16:41:16.54 ID:ubdeS5FB0 >>967 よう、俺 ほんと退屈だよなーやきう観るのって 毎日3時間とかマジ無理 あれ罰ゲームっしょ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/986
987: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:41:31.89 ID:qaOFLh4L0 >>972 涙拭けよ焼き豚 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/987
988: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 16:41:44.11 ID:b+bRZcox0 堂上兄とか知名度低すぎるだろw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/988
989: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:42:22.94 ID:Tkmiao060 >>976 全国36府県でNPBは観客0人 独立リーグはなでしこリーグ以下 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/989
990: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:42:53.84 ID:FHY1/wTk0 野球は試合時間が不規則だから地上波ではもう難しい 視聴率20%あった時代ですら放送時間延長で苦情は来てたみたいだしね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/990
991: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:44:15.73 ID:6lnuQ3XX0 >>909 どのスレにいようが俺の勝手 荒らしでもないのになんで指図されにゃならん? 野球嫌いが多いからこそ野球好きがいる意味があるんじゃないの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/991
992: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:44:16.01 ID:rEprPpxFO 取り合えず日曜日に放送ってのは局内でも反対が多いだろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/992
993: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 16:44:49.42 ID:b+bRZcox0 >>990 あの頃はドラマも全盛だろ たぶん女はプロ野球大嫌いなんじゃないか 俺たち以上にw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/993
994: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:45:43.68 ID:6lnuQ3XX0 でも野球中継が減ったからと言って それに台頭できるスポーツ中継があるわけでもなし そもそもテレビの需要自体減ってきてるし ドラマも皆余り見てないしね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/994
995: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:45:48.36 ID:rfmrgyHu0 >>990 球宴でも日シリでもないレギュラーシーズンの一試合を半時間放映延長していたからな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/995
996: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:45:56.38 ID:nE8xYxrN0 視聴率もじわじわ下がるわけではなくてドンと一気に下がったから テレビ局も焦っただろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/996
997: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:46:33.11 ID:WpgHEwAv0 【サッカー】いつもスタジアムはガラガラ…この日ミランは観客9600人で寂しい動員。セリエA人気低迷。(c)2ch.net http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422581876/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/997
998: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 16:46:34.28 ID:eXsK+5Tk0 >>957 あの試合は、NHKBS1でも放送があったからあまり問題にならなかったね。 NHKBS1は、当時は標準画質放送で残念だったが。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/998
999: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 16:46:54.35 ID:mYa7390p0 とっとと打ち切れw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/999
1000: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 16:47:26.56 ID:rEprPpxFO んでKAT-TUNがテーマソングか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*