[過去ログ]
【プロ野球】2015年度 日テレの巨人戦地上波ナイター中継は僅か5試合©2ch.net (1001レス)
【プロ野球】2015年度 日テレの巨人戦地上波ナイター中継は僅か5試合©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
821: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:16:19.75 ID:N1xZCf+A0 >>818 日テレは巨人主催の全試合を地上波中継しない分も 地上波中継した時と同じ金額で買い上げてるらしいからな 癒着とかそういう甘い関係じゃねえな、寄生と呼んだほうがいい http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/821
822: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:16:31.15 ID:A6L5coKk0 例えばテニスは ・前座の試合がいつまでも終わらないことがある ・試合時間が1時間弱から5時間超えまで幅がある ・絵的に極めて地味 という地上波にまったく不向きの種目だが、評価は野球と桁違い。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/822
823: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:16:31.57 ID:s5coaqClO 3月11日は日テレが仰天ニュースの特番やるから欧州選抜の試合の 中継しないのが確定だってさ。まあ一番視聴率高いのこれだろうけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/823
824: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:17:45.87 ID:A6L5coKk0 >>818 球団自体も赤字垂れ流しなんだから、球団自体を清算しちゃえばいいんだよね。 東京ドームはイベント会場として活用すればいい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/824
825: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 15:19:04.45 ID:Y6qTCwPB0 >>817 フィギュアは安定して15%以上 相撲も15%以上取る テニスは錦織が平日午後で10%台安定 サッカー日本代表は言わずもがな 野球だけなんやで・・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/825
826: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:19:59.57 ID:A6L5coKk0 上の方で地方の人が熱心に怒ってたけど気持ちわかるな。 バラエティやドラマの方が普通に面白いのに野球で潰されるのは確かに腹立つ。 でもそれが20年前のテレビ界だったんだよね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/826
827: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:21:59.12 ID:VNejPXBj0 野球も観ないが、バラエティもドラマも観ないしな 番組差し替えられても延長されてもどうでもいいのが本音w 昔だったら違ったが http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/827
828: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 15:22:25.21 ID:ti9e9O7V0 相撲人気は復活したのに、何で野球だけは落ちる一方なんだ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/828
829: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:23:22.08 ID:A6L5coKk0 >>827 なんでそんなスノップがこのスレに来てるのか純粋に知りたい。 みんなドラマやバラエティが見たいから野球に対して怒ってるのに。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/829
830: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:24:48.10 ID:nuqhelmjO >>817 サッカー代表は人気あるけどアジアレベルの弱さだからな マラソンとフィギュアは野口や浅田に次ぐの出てこないし スキージャンプはベテラン葛西頼り ボクシングは過去最多チャンプがいるが人気は低迷 大相撲はモンゴル無双、競馬はスター不在の社台の運動会 人気も実力もイケてるのはニシコリのテニスだけ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/830
831: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 15:25:15.55 ID:Y6qTCwPB0 これ程毎日報道されて、流行語大賞なんかステマされて、ゴールデンで低視聴率でもゴリ押し中継されても、 人気が落ちていくって凄いよな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/831
832: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 15:25:18.46 ID:rbi88MZC0 >>823 欧州選抜(笑)との国際Aマッチw テレビないのか? やくうwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/832
833: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 15:25:44.96 ID:xrHu2RzC0 >>537 お笑いブルーの話じゃなくてJリーグを聞いてんだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/833
834: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:26:57.31 ID:VNejPXBj0 野球観て応援も無駄だが バラエティやドラマ観るのも無駄だろw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/834
835: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:27:05.38 ID:Tkmiao060 >>833 サッカーである事には変わりない サッカーの地上波全国中継は代表の役目 野球は巨人の役目 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/835
836: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:27:21.12 ID:CO4jwu4Z0 >>39 他人の彼女や嫁を自慢するのってどんな気持ちなの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/836
837: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:27:21.29 ID:weDNsDA10 逆に今までが中継しすぎなんだよ、これで丁度いいくらいだわ 地上波のスポーツニュースで色んな局で長時間扱ってもらえる 現状に甘えすぎ、他のマイナープロスポーツなんて世界大会で どんなにすごい結果出しても10秒流れるかどうかだからな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/837
838: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:27:45.26 ID:3znYNeH8O そもそも延長になったら、スポンサーがなくてもサブチャンで試合終了まで放送すべきだった http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/838
839: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 15:28:27.44 ID:A6L5coKk0 名目は経費削減でもなんでもいいから、目障りなキャンプ報道を完全に辞める勇気のある局が出ればいい。 「南の島では野球選手がちょろちょろ動き回ってるみたいですが、僕らは独自のスポーツニュースを伝えましょう」 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/839
840: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 15:28:54.05 ID:xrHu2RzC0 >>835 サッカーが本当に普及している国は国内リーグが人気がある。 お笑いブルーたけの日本はニセモノ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422584330/840
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 161 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*