[過去ログ] 【Jリーグ】入場者数低迷、関心度低下・・さらにショック!優勝争う浦和とG大阪のNHK視聴率、前半が僅か2・2%、後半3・0%★3©2ch.net (735レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2014/12/13(土)04:43:43.07 ID:H+272I6K0(1) AAS
試合としては面白かったけどね。
ワールドクラスのスターがいないと厳しいね。
プレミアリーグなんて毎週ワールドカップやってるようなもんだもんな。
20: 2014/12/13(土)04:51:56.07 ID:hDJK1ozL0(2/5) AAS
>>18
しょうがないよ。野球はMLBの、サッカーは欧州のマイナーリーグと化してるんだからさ衛星国は。

ただサッカーの場合は商圏がかなり狭いので選手に馴染みが全然ないだろう。
全国放送では特に。
地元密着ってのは野球みたいな試合数を稼げる種目こそであって
郊外で週1強がせいぜいのサッカーやアメフトは放送権料睨まないと生きるだけで精一杯になるね
79: 2014/12/13(土)05:43:30.07 ID:WH2zfLkjO携(1/4) AAS
テレビでわざわざ日本のサッカーなんか見ないよ。
見るならスタに足運ぶ。

テレビで見るならヨーロッパの試合の方がいいに決まってる。
233: 2014/12/13(土)07:56:50.07 ID:T5BCAjms0(3/4) AAS
なんか来年バルセロナが福岡でJリーグ選抜と試合するらしいなw

福岡でチケット完売するのかな?
てかそもそも野球場を土下座して借りるんだなw今のJリーグを物語ってるわw
408: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)14:25:24.07 ID:IWZLgWNn0(16/18) AAS
>>402
2007年 平均19,066人 合計5,834,081人
2008年 平均19,202人 合計5,875,865人
2009年 平均18,985人 合計5,809,516人
2010年 平均18,428人 合計5,638,894人
2011年 平均15,797人 合計4,833,782人 ←大震災、放射能で外出控え、試合振り替え
2012年 平均17,566人 合計5,375,300人
2013年 平均17,226人 合計5,271,047人
2014年 平均17,240人 合計5,275,387人
563: 憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ 2014/12/14(日)11:45:36.07 ID:qn4KINDD0(3/4) AAS
続き  マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
  のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
省3
596: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)19:04:15.07 ID:LHn8+5TpO携(4/4) AAS
また水増し始めてるよな
619: 2014/12/15(月)07:55:15.07 ID:TABAh9690(1) AAS
そんでガンバは客数上がってるのだが
653: 2014/12/15(月)17:48:52.07 ID:je6a/c1c0(2/2) AAS
実績や人気のある選手、政治力や経済力のある国の選手を優遇するというフェアじゃない採点や不可解な採点を繰り返した結果
フィギュアは世界の信用と人気を失った
何も感じず平気で踊ってるのは日本だけ

フィギュアは世界では
ゲイだらけでゲイゲイしいもの
あれはスポーツじゃない
オタクが見るもので一般人が見るものじゃない
と思われてる
(世界人の感覚って案外まともなんだね)

事実まともにテレビ放送されることがあまり無い
省2
688: 2014/12/16(火)13:22:20.07 ID:1dGXrbDg0(1) AAS
不人気
725: 2014/12/17(水)20:29:10.07 ID:hSy9afvl0(3/4) AAS
◆今年、ついに一度も10パーセントを超えられなかった巨人戦

今年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ

年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)

54位  14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位  12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会

日本のプロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s