[過去ログ] 【サッカー】Jリーグの盛り上がりがイマイチ・・・どうすれば盛り上がるのか、堀江貴文が提言「一番リーグ(プレミア化)を」★3©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): 2014/11/04(火)22:55:50.89 ID:qdG0nFqz0(1/2) AAS
今のJはコアサポのコアサポによるコアサポのためのJリーグになっちゃったからな

そりゃゴール裏で飛び跳ねてる連中には居心地良いだろうよ
でもライト層にとっちゃ居心地悪くて仕方ないんだ

2シーズン制も大賛成だね
この際コップの中の盛り上がりしかできないコアサポの意見何て全部無視してほしい
61
(1): 2014/11/04(火)23:04:38.89 ID:r0po7N5x0(5/28) AAS
>>53
いや、ナビスコカップとかもやるやん。
高校サッカーでも使うし。
70
(2): 2014/11/04(火)23:06:50.89 ID:r0po7N5x0(6/28) AAS
>>62
サッカーの場合は元々流行ってるところにマスコミや広告代理店が取材して特集するんだが、豚双六の場合はないものから無理矢理ブームを作り出すからなw惨めすぎるよw
106
(2): 2014/11/04(火)23:16:36.89 ID:r0po7N5x0(11/28) AAS
>>97
固定制の方が人気が出るということの根拠は?
190: 2014/11/04(火)23:35:52.89 ID:8MMNynBr0(1) AAS
>>177
マクドナルドをスポンサーにしたときから電通が入ってて
今シーズンから全面的に電通の仕切りですよ
303: 2014/11/04(火)23:58:16.89 ID:FR61iwsy0(3/3) AAS
>>289
1つ好きなチームがあればいいという思想だからな。
逆にチーム数が多いほうが近くにチームが来る。
323
(3): ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水)00:01:38.89 ID:pZkhsXO/0(1/3) AAS
プレミア化のお手本はNLFだな
試合数が少ないからどの試合もプレミアついて満席だ
J1も10チームくらいにして1試合当たりの価値を高める必要があるね
341: 2014/11/05(水)00:05:06.89 ID:8KBPKJ370(2/17) AAS
>>334
高野フルーツとか他のブランドフルーツ屋さんは実際そうしてるよ
368
(1): 2014/11/05(水)00:10:50.89 ID:EPJbu/9f0(1/26) AAS
>>289
前スレにあったレスなんだが、地名で呼ぶことをJリーグとして各マスコミに通達すべきだと思う。
ニュース番組で「柏vs甲府の結果は・・・」とか言えば、少なくともその土地に縁のある人の耳には引っかかるし。
400
(2): 2014/11/05(水)00:17:34.89 ID:Nu+eXnB/0(2/13) AAS
>>385
ビッグクラブは絶対あったほうがいい

さらに戦略的に日本代表の戦術とリンクさせることで代表の強化にもつながる
海外に所属している選手も一目でああこういうことをやりたいのかと理解しやすい
429: 2014/11/05(水)00:24:12.89 ID:4yYGfg2H0(6/6) AAS
渋谷fcとかas秋葉原つくればいいのに  スタジアムは8万人とか糞国立しかないのが最悪 
432
(1): 2014/11/05(水)00:24:39.89 ID:EPJbu/9f0(4/26) AAS
>>388
中東から獲得するのって無理なのかな?
598: 2014/11/05(水)00:55:48.89 ID:O8BW7JmR0(1) AAS
ホリエモンがチェアマンになったら盛り上がろうだろうな
村井なんかにやらせるよりよっぽど話題性あるし良いことやりそうやん
610: 2014/11/05(水)00:59:42.89 ID:J+qWORUj0(1) AAS
ブンデスなんか参考にしてもしょうがない
世界一強いんだから
仮に浦和がレアルとか倒してCWC優勝したら普通にJも人気出ると思うよ
736
(3): 2014/11/05(水)01:29:04.89 ID:2zldG+Ct0(3/7) AAS
>>729
ローカル局で地元チームの試合をほぼすべて放送したらスカパーに入るやつ激減するでしょ
950
(1): 2014/11/05(水)02:32:56.89 ID:riACOQIp0(19/22) AAS
>>945
古い物を否定してると歴史を売り物にできないよ
欧州のサッカーの売り物の一つが歴史的正当性でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s