[過去ログ] 【サッカー】Jリーグの盛り上がりがイマイチ・・・どうすれば盛り上がるのか、堀江貴文が提言「一番リーグ(プレミア化)を」★3©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(1): 2014/11/04(火)23:26:08.65 ID:7LoEe/fq0(1/5) AAS
>>132
なら金の集まる構造にすればいいだろう
日本は世界3位の経済大国だぞ
186: 2014/11/04(火)23:35:19.65 ID:aXM1WZ4w0(2/7) AAS
一番すぐ出来そうなのはネット配信販売 sns でも税リーグはなぜかトップのやる気がない 貧乏ちいリーグしたいんだろ
447(2): 2014/11/05(水)00:26:51.65 ID:pjcWXuf40(7/44) AAS
>>431
野球も日本発祥じゃないが、高校野球なんて明らかにBASEBALLとは違う様式美。
あ、君に言っても無駄かw
459: 2014/11/05(水)00:29:24.65 ID:eUQxuf6z0(17/45) AAS
>>454
まんま野球のことじゃないですか
477(1): 2014/11/05(水)00:32:19.65 ID:yDINz9XK0(14/50) AAS
>>437
背番号ではだめですか?
568: 2014/11/05(水)00:50:26.65 ID:gaZx5Qyf0(5/5) AAS
そう考えると、なぜ野球があんなに毎日テレビで連呼されるのかわかるね。
毎日言い続けないと東京ではすぐに忘れられてしまうのだろう。
人がいて人がいない街、東京、不思議な街。
575(1): 2014/11/05(水)00:51:29.65 ID:UO6tWVVD0(7/10) AAS
>>563
松平容保公は長州に恨みは無い、とはいってたな
611: 2014/11/05(水)01:00:11.65 ID:8KBPKJ370(10/17) AAS
J1はとりあえず3リーグ制にしたら?
6チーム×3の方が分かりやすいよ。
自分が応援してるチームが所属してるリーグの勝敗表だったら
3試合だけなのだから確実に一瞬で記憶できる。
703(1): 2014/11/05(水)01:19:38.65 ID:pjcWXuf40(23/44) AAS
>>695
ヴェルディなんか今やJ3落ち危機だもんなw
726: 2014/11/05(水)01:25:43.65 ID:K8gO7N6m0(14/14) AAS
>>716
そんな理念初めて聞いたw
742(1): 2014/11/05(水)01:30:59.65 ID:DFoR3PBn0(5/18) AAS
>>716
NFLを参考にしている
みたいな与太話の末の伝説じゃないかな
結局優れた選手が欧州に行っちまう下部リーグだから
ビッグクラブなんて作りようもないという
820(3): 2014/11/05(水)01:52:51.65 ID:+iW71qYg0(1/5) AAS
野球にしてもサッカーにしても・・・というかスポーツに限らず商業一般的に
どんだけマスメディアとかの洗脳の影響受けやすいバカを生み出し、取り込むかにかかってるからなぁ
野球はそこを手放してしまって、サッカーは手に入れられてない
958: 2014/11/05(水)02:34:18.65 ID:lnIcebVD0(2/5) AAS
ID:riACOQIp0
なんか焼き豚が中立ぶってるなw
991: 2014/11/05(水)02:41:57.65 ID:yDINz9XK0(48/50) AAS
>>973
やってたけどローカルになっちゃった
贔屓クラブの選手が取材されてるのを練習場で見かけたから
なんのTVですかと聞いたらローカルだから結局見れないとかもよくある
Jが公式でよさそうなのやってたのに夏限定だったりね
定着する前になくなるのはもったいないねー
ナビのオープンドローももっと盛り上げろみたいな意見もその通りだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s