[過去ログ] 【サッカー】Jリーグの盛り上がりがイマイチ・・・どうすれば盛り上がるのか、堀江貴文が提言「一番リーグ(プレミア化)を」★3©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92(1): 素敵な名無しさん 2014/11/04(火)23:12:14.16 ID:P82ibwk60(3/3) AAS
>>82
俺も概ね同意
2シーズン制に危機感を持たないコアサポに違和感を感じてる
128: 2014/11/04(火)23:20:00.16 ID:Q540g4RrO携(1/2) AAS
>>101
オレは言ってる事が正しいとは必ずしも思わないし、
何よりJリーグに関わってほしくない。
仮にプロ野球に関わってたら、プロ野球は終わってたよ
192(1): 2014/11/04(火)23:36:21.16 ID:Ruh/4Cjm0(5/14) AAS
とりあえず川渕の負の遺産が大きい
「ベルディだけがテレビ放映されるくらいなら全チーム放映されない方がマシ」とまで言い切ったからな
その後遺症はでかい。
285: 2014/11/04(火)23:55:34.16 ID:FjzcBzus0(5/6) AAS
海外に出るのと国内の活性化。打つ手は色々ありそうだな。
野球はどんずまりだからダメだけど。
559(2): 2014/11/05(水)00:49:02.16 ID:K8gO7N6m0(2/14) AAS
>>503
川中島ダービーは結構盛り上がってる
来年は福島と山口の戊辰ダービーがある
595(1): 2014/11/05(水)00:55:25.16 ID:kp3xjLJP0(1/4) AAS
言ってることがわからない、、
けどアジア進出は必要でありJのコンテンツ力を上げるためにはACLで常勝できるチームを作ることだ。
クドイように言わせてもらっているがビッグチームを育てる環境がJには必要だと思う。そういう段階にきてるとオレは思う。
608: 2014/11/05(水)00:59:41.16 ID:eUQxuf6z0(36/45) AAS
>>591
クソワロタw
野球脳理論すげえなw
Jも上位中位下位の三分割で覚えたら合理的ですねw
794(1): 2014/11/05(水)01:46:23.16 ID:s3KNI73g0(14/16) AAS
>>787
絞り込まなくても成立してるのに何で絞り込もうとするんだ
そもそも本家プレミアリーグ自身が20チームで全然絞り込んで無いし
826(1): 2014/11/05(水)01:53:52.16 ID:Nu+eXnB/0(7/13) AAS
>>805
移籍に関しては今はゼロでも移籍させる時期だろ
50人くらい欧州で成功したら
自然と移籍金もあがる
858(2): 2014/11/05(水)02:04:19.16 ID:HwXmnL2Y0(4/5) AAS
>>848
逆だわ
20年後にドラマやバラエティが話題の中心から外れる
サッカーに限らずスポーツ中継が中心になるよ
その前に電波行政を改めて地上波の異常な優遇をやめないといけないが
904: 2014/11/05(水)02:21:14.16 ID:lnIcebVD0(1/5) AAS
>>1
お前は関わらなくていいよ
三木谷だけで十分
孫は自分の金儲けにならない限り興味持たないだろうし(野球も最初は『金にならないんでやらない』と言ってたくせに、ホリエモンが手を出して『金になる』と言ったらすぐに後追いした)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s