[過去ログ] 【サッカー】Jリーグの盛り上がりがイマイチ・・・どうすれば盛り上がるのか、堀江貴文が提言「一番リーグ(プレミア化)を」★3©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 2014/11/04(火)23:04:36.14 ID:tLg44RoO0(3/10) AAS
まぁコンテンツの質自体もなー
この時期一番盛り上がるネタが大宮の残留争いだしな
84: 2014/11/04(火)23:09:56.14 ID:VDLbpus10(4/17) AAS
>>81
あなたサッカーとJリーグ好きじゃないでしょw
425
(2): 2014/11/05(水)00:23:16.14 ID:EPJbu/9f0(3/26) AAS
>>374
山雅の昇格スレで、「どのチームにも『一番いい時』があって、松本にとって今がそれなんだろうな」という
レスがあって、ちょっと物悲しくなったよ。
でもそれがJリーグの現状なんだろうな。
435
(1): 2014/11/05(水)00:24:47.14 ID:cAu94HBG0(1) AAS
ホリエモンの言ってる事が当たってるのかどうか分からんけど
とりあえず広くアイディア求めてみてもいいんじゃないの
集客と収益改善は絶対必要なんだろうし
479: 2014/11/05(水)00:33:05.14 ID:0tgA1ePv0(1/11) AAS
1リーグ制がつまらなすぎだろ
野球のCSを見習え。くそ面白い
520
(1): ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/05(水)00:41:03.14 ID:pZkhsXO/0(3/3) AAS
>>514
こういう講演会のギャラで飯食ってる
前科ついてるから以前のような無茶はできない
590
(1): 2014/11/05(水)00:54:23.14 ID:K8gO7N6m0(4/14) AAS
>>564
秋春制って冬しかやらない訳じゃないぞw
開幕が欧州と同じ夏になるだけ
628: 2014/11/05(水)01:03:52.14 ID:sywQhO710(2/4) AAS
>>616
野球に興味ない人からしたら、今の12球団でも全然知らないってなるんだから、あまり意味ないな
677
(2): 2014/11/05(水)01:14:09.14 ID:s3KNI73g0(10/16) AAS
むしろ野球がチームを20チームくらいに増やしたらいいよ
MLBだって30チームあるじゃねえか
サッカーは18チームくらいで何の問題も無く回ってるから口出して来ないで
697
(1): 2014/11/05(水)01:18:00.14 ID:eUQxuf6z0(45/45) AAS
>>692
野球と一緒にしないでくださいw
772: 2014/11/05(水)01:39:10.14 ID:2zldG+Ct0(4/7) AAS
>>743
スカパーからの放映権収入がなくなるので分配金が激減します
ってなったらJ2の小さなクラブがきついんじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s