[過去ログ] 【野球】 2014年シーズン、セ・パ観客動員合計数が実数発表以降の新記録を達成 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197(2): 2014/10/05(日)00:45 ID:ibvuQWpp0(1/7) AAS
AA省
206(1): 2014/10/05(日)00:48 ID:ibvuQWpp0(2/7) AAS
中学校は管轄が「中体連」なので野球お得意の水増しが出来ません。
これが高校の「高野連」(高等学校野球連盟)になると
野球部員になんと『女子マネージャー』を含め実際の競技人口を水増しするのだ
H26年高野連の都道府県別部員数:千葉県8,035人
千葉県高等学校野球連盟サイト 部員数内訳
男子:7337人
女子:698人
計:8035人
省1
224: 2014/10/05(日)00:54 ID:ibvuQWpp0(3/7) AAS
Q. 中学生が減ってるといっても、少子化だからどこの部活も同じように減ってるんじゃないの?
A. いいえ、野球だけ異常な減り方をしています
年度 軟式野球 サッカー バスケ. テニス 陸 上
平成15年. 312,811 209,763 181,999 200,097 105,059
↓
平成26年. 221,150 246,101 177,036 176,442 126,342
人数増減 −91,661 +36,338 −4,963 −23,655 +21,283
比率 −29.3% +17.3% −2.7% −11.8% +20.3%
391: 2014/10/05(日)01:27 ID:ibvuQWpp0(4/7) AAS
>>365
これは凄いなあ
しかもこれを他11球団もやってると考えると恐ろしい・・・
499(1): 2014/10/05(日)01:58 ID:ibvuQWpp0(5/7) AAS
またいつもの捏造が始まりましたね
Jリーグ: 赤字補填に税金が掛かる 財務諸表をJ1J2全クラブ毎年開示
プロ野球: 赤字補填に税金が掛からない(※掛からない理由↓) 財務諸表を全球団開示しない
・野球が特例通達適用され免税されている証拠
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
省4
524(1): 2014/10/05(日)02:05 ID:ibvuQWpp0(6/7) AAS
・一人の人間の虚しい妄想
・国税庁
まともな人間は後者を信用しますよ
〜 プ ロ 野 球 だ け が 税 制 優 遇 を 受 け て い る 〜 ソースあり
野球だけに認められた特例
省10
549(1): 2014/10/05(日)02:13 ID:ibvuQWpp0(7/7) AAS
ほんと国税庁ソース出されるとオウム返しだねいつもいつも
まあむしろありがたいんだけどね、ソース0で主張してるのがあからさまになるから
法的ソース 対 妄想
※プロ野球(職業野球団)にのみ適用されているという通達が国税庁HPに公開されています
※野球以外に適用されている通達が国税庁HPに公開されていません
※通達の新規もしくは改正は必ず国税庁HPに公開されます
・プロ野球が特例通達適用されている証拠
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
特例通達は新しく制定されたり改正されたりすると必ず↓ここに更新される
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s