[過去ログ] 【野球】ティーンの半分は興味なし!? 夏の風物詩「甲子園」 『興味がない』が142人、 なんと約半数がどうでもいい★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2014/08/14(木)13:27 ID:d+STh6TdO携(1/6) AAS
一番純粋に観戦楽しめるのは高校野球だな、プロ野球やサッカーはファン/サポーターが邪魔
まあ海外サッカーも好きだが好きな選手が引退してからは見るモチベ落ちた
73: 2014/08/14(木)13:33 ID:d+STh6TdO携(2/6) AAS
ホントに興味あるやつって秋や春季の地方大会一回戦からでも見に行ったりするからな
そんなやつは野球部の友人とかじゃないと流石にほぼいないだろうが
甲子園や夏地方決勝なら見るってのはそれなりにいるにせよ
99: 2014/08/14(木)13:41 ID:d+STh6TdO携(3/6) AAS
>>91
甲子園出てない高校はこの時期練習試合繰り返してるか
もう秋季大会始まってて連戦してるとこだってあるってのにな
121
(1): 2014/08/14(木)13:47 ID:d+STh6TdO携(4/6) AAS
>>108
甲子園行くと十代かは分からんがリア充ぽいのいっぱいで逆に驚いたわ
以前行った時はオッサン率もう少し高かったが最近は変わったのかね
と言うか以前より客数自体増えたよなあ、前は満員で入れない心配とかすることもなかったのに
174: 2014/08/14(木)14:04 ID:d+STh6TdO携(5/6) AAS
一見も多いと思うがそれをまた見たいと思わせるような面白い試合が多いからな今大会
577: 2014/08/14(木)18:54 ID:d+STh6TdO携(6/6) AAS
>>566
実際甲子園に足運んで松井確かめてみりゃいいのになw
まあこの時期は満員で第4試合でもないとなかなか入れないが
引きこもりだから視聴率にやたらこだわるんだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s