[過去ログ] 【芸能】 タレントの声優起用は是か非か? アンケート調査実施 [ORICON STYLE] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2014/08/02(土)10:56:23.92 ID:Bk07v20+0(2/4) AAS
>>111
声優はあくまで裏方家業だから。
295: 2014/08/02(土)11:31:56.92 ID:ZYyF8Giy0(2/11) AAS
演技の基本は舞台
テレビだけとかアニメだけとかではタレントに毛が生えただけの存在に過ぎない。
574: 2014/08/02(土)12:35:12.92 ID:+ZgTyisE0(1) AAS
実力ないのにコネだけで選ばれるのが問題
上手ければどっちでもかまわん
593: 2014/08/02(土)12:40:09.92 ID:Ylh7Rz5Y0(2/4) AAS
どうせ棒なんだろ?って先行イメージで避けられる事はあるんだろうか
625
(1): 2014/08/02(土)12:46:24.92 ID:ip4OJlpu0(10/21) AAS
>>621
今や映画もCMみたいなもんだけどね
708: 2014/08/02(土)13:04:28.92 ID:3V2vLkAb0(16/25) AAS
>>700
それだけというかいない
741
(1): 2014/08/02(土)13:13:51.92 ID:ip4OJlpu0(14/21) AAS
>>711
お前の満足の意味がよくわからんが、
自分が良いと思う作品を作るのがオナニー作品と言うなら、そうだろうね。
俺はそういう映画じゃないと見る価値ないと思うけどね。
売れそうだから作ってる映画なんか見たくないね。
825: 2014/08/02(土)13:31:28.92 ID:4Y/AMj5O0(1) AAS
まったく持ってダメだよ。 100%台なしになるケースばかりだろうが。
ゴジラもエルってキャラの吹き替えが波留って女だったが。ほんとうにダメだった。

99.9%ろくでもないことになるのはもう定説だよ。  
856: 2014/08/02(土)13:38:59.92 ID:+TVv+Eii0(1) AAS
声優は多少オーバーな表現が要求される
それができる舞台俳優なら別に構わん
894
(2): 2014/08/02(土)13:47:16.92 ID:7z1V2pXp0(12/16) AAS
>>888
お笑い芸人にはお笑い芸人としてのイメージや
俳優にはそのやってきた役のイメージついてたり
するんだがな。
996: 2014/08/02(土)14:14:37.92 ID:qpnj4Y6z0(2/2) AAS
ジブリは劇場作品メインだから。
映画は興行。
興行は宣伝して人を呼ばなきゃ成り立たない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s