[過去ログ] 【芸能】 タレントの声優起用は是か非か? アンケート調査実施 [ORICON STYLE] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(2): 2014/08/02(土)10:21:42.79 ID:sjz+gX320(1) AAS
>>3
1人目で披露して「君に決定」では集まった他のメンバー激怒だよな
188: 2014/08/02(土)11:11:39.79 ID:G/FQvFZG0(1) AAS
>>117
技量がないのにタレント化して目立つことを「売れてる」基準
にするなら、そのとおりだろう。
241: 2014/08/02(土)11:20:31.79 ID:eJfQmxod0(1) AAS
ジブリは内容の酷さをカバーするために
話題集めるためだけに旬の売れてるタレント使うからな。
内容、アテレコともにひどい作品に仕上がる。
248: 2014/08/02(土)11:22:09.79 ID:DliNpUWp0(1) AAS
先週サザエさんでSMAPが本人役?で出演していたけど
アニメになるといつもと違う棒っぽい演技に見えるもんなあ
芸人でも上手い人はいっぱいいるけど、
ちゃんとした声優を使った方が作品がいい出来になると思う
352: 2014/08/02(土)11:44:45.79 ID:YMQSOxVf0(2/5) AAS
>>289
いやいやそれは専門でやって来てるプロの声優さんたちに失礼だよ。
スポットでやる顔出しタレントに、
役柄ごとに声を使い分けられるテクを持ってる人なんて皆無に近いぞ。
たとえばこれだけの事が出来る顔出しタレントがいるのなら名前を挙げてみてよ。
せいぜい出来るのはモノマネタレントくらいだと思うぞ。
CV佐倉綾音の艦娘達
動画リンク[YouTube]
CV井口裕香の艦娘達
動画リンク[YouTube]
382: 2014/08/02(土)11:49:42.79 ID:vA/gpTUG0(5/17) AAS
>>298
子供でも不自然だと思うよなあ、あれ
糸井重里自身あそこまで間延びした口調で喋らないんだから、なおさら変な話さ
>>289
そこら辺は岸田森や永井一郎あたりがちゃんと論説化して区別してるから調べると面白い
456(1): 2014/08/02(土)12:06:36.79 ID:zWicts5j0(16/19) AAS
>>390
ディズニーのが指導が全然いいってのは確か
ただジブリでも夏木マリとか抜群に上手いから、上手い奴は指導が糞でも上手いってことだな
484: 2014/08/02(土)12:12:52.79 ID:N22AsClU0(1) AAS
それなりの脇役経験してからの主役、重要所抜擢ならいいが
明らかに不慣れでやられると流石に…
559: 2014/08/02(土)12:31:57.79 ID:X/HI2qP60(1) AAS
最後に
監督:高畑
コンテ・作画:宮崎で
でもう1回やってくれないかなあ。
どっちか途中で死んじゃいそうだけど。
579(1): 2014/08/02(土)12:35:55.79 ID:vA/gpTUG0(10/17) AAS
>>558
松崎しげるハン・ソロ
ダブルユージBTTF
妻夫木タイタニック
ココらへんはもはや伝説だろう
有名作が犠牲になったということで知名度も高い
661(1): 2014/08/02(土)12:55:37.79 ID:RuS8phhY0(1/3) AAS
>>637
中居くんは違和感あったのか。w
663(1): 2014/08/02(土)12:55:52.79 ID:ip4OJlpu0(11/21) AAS
棒読みのようなしゃべり方をするキャラだと思ってみればいいじゃん。
それが監督の意図なんだから。
667(1): 2014/08/02(土)12:56:00.79 ID:7z1V2pXp0(7/16) AAS
>>652
萌え声優の代表な割には
不思議とヒットアニメがない萌え声優さんですか?
718: 2014/08/02(土)13:07:04.79 ID:xZYuuLIP0(13/18) AAS
>>667
ちょっと釘宮ディスるのやめてくれないwww
738: 2014/08/02(土)13:13:24.79 ID:xZYuuLIP0(15/18) AAS
>>735
リンク踏まないでレス
R-15のOPだなwww
752: 2014/08/02(土)13:16:46.79 ID:3V2vLkAb0(21/25) AAS
>>749
本当の素人は来ないから
来るとしても売れない新人の声優とかだろ
770: 2014/08/02(土)13:20:34.79 ID:H6EooDgZ0(2/5) AAS
2ちゃんに書き込んでるだけでキモオタ確定なのに、自分がキモオタだと気付いてないキモオタが他人にキモオタと貶しているのを見ると笑えてくるな
775: 2014/08/02(土)13:21:34.79 ID:IWg212AY0(14/14) AAS
>>763
お笑い養成でも何も残るのは本物か運がいい奴だけだよ
需要が無ければ淘汰されるだけの話
834: 2014/08/02(土)13:32:56.79 ID:vqaj12TV0(5/5) AAS
いくら棒っぽいイメージのキャラだからって
違和感ばりばりで後でぐぐらざるをえないってのは大問題だと思う
棒っぽいイメージだなんてそのアニメをアニメで初めてみる人にはわからない
875: 2014/08/02(土)13:43:08.79 ID:kUtyhIFt0(1) AAS
辞めろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s