[過去ログ] 【芸能】 タレントの声優起用は是か非か? アンケート調査実施 [ORICON STYLE] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 2014/08/02(土)10:27:37.63 ID:WlupK3U60(1) AAS
ベテランは別なんだろうけど最近の本職声優って実力あるの?
グラビア出たりコンサートしたりアイドルまがいなことしてるのも多いじゃん
それこそおまえら本職に集中しろって感じw
147: 2014/08/02(土)10:59:34.63 ID:zWicts5j0(5/19) AAS
今まで一番声優が足引っ張ってるのは千と千尋の神隠しの千尋役の声優だと思う
千尋役がもっと上手ければかなり良い映画になった
149: 2014/08/02(土)11:00:16.63 ID:1jXf9T5e0(5/8) AAS
>>145
そのキャストは声もよさそうだし達者な人たちっぽいもんな
178(1): 2014/08/02(土)11:09:15.63 ID:3V2vLkAb0(3/25) AAS
>>148
本職声優自体がアニオタの社会見学みたいなんもんだろ
実際ゴミだしな
199(1): 2014/08/02(土)11:13:40.63 ID:KqxcwhQf0(1/2) AAS
CMだけ見てもマーニー役が合ってないのは分かった
あとポケモンのCMはいかにもなアニメ声優っぽい声が鬱陶しい
227: 2014/08/02(土)11:18:53.63 ID:V3iTbFTK0(2/2) AAS
神田沙也加は1年声優養成所に通ったからな
273(2): 2014/08/02(土)11:26:31.63 ID:zWicts5j0(12/19) AAS
>>166
でもジブリって音楽は凄く良いじゃんいつも
302(1): 2014/08/02(土)11:33:46.63 ID:ip4OJlpu0(3/21) AAS
>>296
いや下手なヤツが極一部なだけ
316: 2014/08/02(土)11:37:31.63 ID:JJ2emauT0(3/3) AAS
そもそもタレント起用はその作品を良い物にしようとして起用してる訳じゃないからね
事務所はタレント売りたい、プロデューサーは金と分かりやすい話題性が欲しいってだけだからね
334: 2014/08/02(土)11:42:06.63 ID:td1taxe10(2/4) AAS
>>253
ライガーはフジの世にも奇妙なの「仮面」に出演したとき
張切って演技したのに放送されたの見たら
全部アフレコに置き換えられてたってショック受けてた
427: 2014/08/02(土)12:00:08.63 ID:P+y0h+lQ0(6/9) AAS
>>400
キムタクはアニオタ成分あるし、手抜きが嫌いだからな
社会見学気分でなく、本気で挑んでたと思うよ
音響監督が糞だから上限が低くなってしまったけど
443: 2014/08/02(土)12:04:50.63 ID:xsaVqR1n0(1/2) AAS
是とか非とか
絵と声が溶け超えて合えば誰でもいいんじゃないの
素人ゲストとかねじ込みとかが現実に引き戻す興ざめをさせるだけで
702: 2014/08/02(土)13:03:14.63 ID:NWfKNP2C0(2/2) AAS
>>696
アナ雪見て無いけどブレイブストーリーの時の松は凄く上手くて当時びびった記憶ある
806(1): 2014/08/02(土)13:27:20.63 ID:okoqOJU30(14/16) AAS
>>794
だったら最初から吹き替えなんて出すなよw
吹き替えならできるとか仕事なめてるだけだろ
しねばいいのに
873(1): 2014/08/02(土)13:42:40.63 ID:N3p0AhFv0(7/9) AAS
>>841
70〜80年代の、ベテラン勢の声優が比較的若い頃のTVアニメを
再放送で見るとやっぱり演技力はお粗末だよ。
914(1): 2014/08/02(土)13:53:59.63 ID:LRQ21ygB0(1) AAS
声優って自己満演技の奴が多いからな
ジブリもディズニーもその辺よくわかってると思うわ
942: 2014/08/02(土)14:00:20.63 ID:elWHoAEW0(3/5) AAS
>>915
ドーラはよかったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s