[過去ログ]
【サッカー】ベッカム、米国でサッカーの地位向上を目指す考え 「サッカーが米国でナンバーワンのスポーツになるとは言えないが…」 (1001レス)
【サッカー】ベッカム、米国でサッカーの地位向上を目指す考え 「サッカーが米国でナンバーワンのスポーツになるとは言えないが…」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 裸一貫で墜落φ ★ [sage] 2010/01/18(月) 14:28:09 ID:???0 英ザ・サン紙は16日、イングランド代表のMFデイビッド・ベッカムが 2010年ワールドカップを最後に引退すると報じたが、ベッカムのスポークスマンは これを否定するという騒動が起きている。 この報道を受けて、英デイリー・スター紙は、ベッカムは今すぐに引退する意思は ないと主張しており、ユーロ2012への出場の可能性もほのめかしていると伝えている。 いずれにしても引退の時期が話題となる年齢となったのは確か。 ベッカムは引退後の将来設計として米国での活動を考えており、 MLS(アメリカ・メジャーリーグサッカー)でフランチャイズを購入する予定であると、 以前から伝えられている。 ベッカムは「米国のチームに移籍した時から、MLSの大使でありたいと 常に考えている。サッカーが米国でナンバーワンのスポーツになるとは言えないが、 今よりも大きくすることはできる。そのために力を貸すことは引退後の計画のひとつだ」 と語っている。家族がカリフォルニアでの生活を楽しんでいる米国で、 サッカーの地位向上をはかりたいという考えのようだ。 2011年までロサンゼルス・ギャラクシーとの契約があり、引退後に フランチャイズを購入する権利が発生するが、購入費は40億円以上になると見られる。 デイリー・スター紙では、ベッカムはマイアミかニューヨークでのフランチャイズ購入 を考えているのではないかと記している。(編集担当:松井望・山口幸治) ソース:サーチナ(01/18 10:02) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0118&f=national_0118_003.shtml <関連スレッド>(dat落ち) 【サッカー】ベッカム、アメリカの人気コメディから出演を断られる 「君はアメリカでそれほど有名じゃないから」 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262740897/ 【芸能/海外】「サッカーなんていらない、90分走ってるだけのスポーツなんて米国人が好むわけない」byマーク・ウォールバーグ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262065450/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/1
982: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 17:11:15 ID:Z5D0Lzua0 アメフトのチャレンジシステムはサッカーも採用して欲しいな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/982
983: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 17:13:59 ID:AZG0VrOS0 >>979 別に神仏だけじゃなくて人間や思想を 論理抜きに崇拝する状態は生まれるでしょ。 娯楽とか芸術では崇拝はよく発生するけど スポーツの場合は組織的に発生し、宗論のごとき理不尽が発生しやすいってこと。 それを正当とかそんな風に言うつもりはないよ。 ただ現象として宗教そっくりとしか、焼き豚サカ豚論争は言いようがない。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/983
984: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/20(水) 17:23:29 ID:q8duZXzkP >982 せめて相撲みたいに補助審判がいて リプレイ要求できたらねー そうしたらアンリも悪者にならず済んだw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/984
985: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 17:25:27 ID:/nyiTuKX0 >>984 再試合要求はしてたけど拒否されたね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/985
986: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 17:26:33 ID:YfPM2UxC0 〜野球はレジャー〜 駒田徳広さん(野球解説者) http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html 「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。 だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。 だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。 スポーツだったら、週に6試合なんてできない。 ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。 そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。 ★日本プロ野球=レジャーリーグ 〜試合中に唐揚げ食いながらプレー〜 http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html 「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために体を動かしてるんですよ。」 そして、そこには飲み物やら軽食やらが用意されているらしい。 「サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、 ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」 〜試合中の喫煙は日常茶飯事だった〜 http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html シーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。 練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/986
987: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 17:27:16 ID:YfPM2UxC0 ドイツワールドカップ 賞金総額 298億円 優勝国 23億円 グループリーグ敗退 6億3000万円 http://www.geocities.jp/worldsoccerkansenki/worldcup.html ワールド・ベースボール・クラシック 優勝賞金 2億6千万円 賞金総額 13億7000万円 1次ラウンド敗退 2800万円 http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090304-OHT1T00122.htm W杯出場>>>>>>>>>>>>>>>>WBC優勝 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/987
988: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 17:28:14 ID:YfPM2UxC0 野村「(三宅アナがサッカー情報を読んでると)嫉妬する、 サッカー情報が始まったらチャンネル変える」 ↓その後 三宅 「ちょっと今からサッカーやりますのでチャンネル変えないでくださいね」(2009/11/27(金) 「すぽると」にて) この年の日本シリーズは西武とヤクルトの間で行われた。 西武の監督は森祇晶、ヤクルトは野村克也。知将対決と呼ばれた。 シリーズ中、ヤクルトの主力選手ポツリと私にこう漏らした。 「負けたとはいえサッカーの選手たちは中東の地で試合をしている。 それまでドーハなんて、ほとんどの日本人が知らなかったと思う。 だけど今、日本人でドーハという地名を知らない人なんて、ほとんどいませんよ。 サッカー選手は世界を舞台に戦っている。正直言って羨ましい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ところが僕たちは神宮と所沢の往復ですからね。 子供たちはバスで首都圏を移動している僕たちの姿と、 チャーター機で中東まで行って戦っているサッカー選手を見比べて、どっちがカッコイイと思うでしょう。 僕が子供だったら、絶対にサッカー選手に憧れますね。」 「Number 733号」より http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/988
989: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 17:29:05 ID:YfPM2UxC0 圧縮バットやコルクバットに跳ぶボール さらにはドーピング 一つとして同じ規格がないイビツな球場 まともな競争ができないな 俺が子供ならこんな競技やりたくない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/989
990: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 17:29:47 ID:YfPM2UxC0 【 運動の消費カロリー METs 】 自転車(時速7km) 2.66 布団干し 5.07 バーベル運動 8.22 【野球】 3.08 ← ピンポン 5.15 ダンベル運動 10.55 ボーリング 3.08 ゴルフ(丘陵) 5.15 クロール 17.6 階段降り 3.49 ボート・カヌー 5.15 平地ハイキング 3.49 ダンス(活発) 5.15 ダンス(軽い) 3.49 階段昇り 6.4 自転車(時速10km) 3.82 テニス 5.98 ラジオ体操 3.91 水上スキー 5.98 雑巾がけ 3.91 バレーボール 5.98 布団上げ下ろし 3.91 バドミントン 5.98 秋田音頭踊り 4.32 登山 5.98 エアロビックス 4.32 バスケット 6.81 山地ハイキング 4.74 ラグビー 6.81 階段昇降 4.82 【サッカー】 6.81 サッカー >>>テニス>>>ピンポン>>>布団干し>>>>秋田音頭>>>>>> >>>ラジオ体操>>>>ハイキング>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>【野球】 結 論 : 野 球 は 、 秋 田 音 頭 以 下 (ゲラゲラwww そりゃデブが多いわけだw http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/07/images/KFullNormal20060107042_l.jpg http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg なあ、お前らの人生って毎日毎日「布団干し以下」の中年棒踊りを見るだけなのか?wwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/990
991: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/20(水) 17:29:53 ID:/rJE8bwH0 >>983 君の思う崇拝ってなんだ? 崇拝すると宗教ってこと?? 全然わかんねww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/991
992: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 18:14:48 ID:AZG0VrOS0 >>985 でも再試合はあまりに不合理でしょ。 トッププロのスケジュールを考えたら。 ビデオ判定ってのはプロ用のルールで サッカーはその枠を作ることを拒絶してるんだよね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/992
993: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 18:16:20 ID:AZG0VrOS0 >>991 個々の崇拝を足そうと画策すれば、 システムとしての宗教に近づくと思うよ。 むろんすべてのスポーツがそうだと言ってるわけじゃないけど、 チームスポーツは帰属意識とかに関連するし まあさらにそこを強くくすぐる種目もある、ってこと。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/993
994: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 18:22:08 ID:2rZn1oFd0 >>975 いや、リアル社会でもそういう傾向強いから 特に野球人気が高い地域ではその傾向が強い 野球好きのオヤジは大抵サッカー嫌いだぞ サッカーの話題が出ると顔色が変わる人が多い サッカーファンもやはり日本において野球よりも 人気が下なのが気に入らなくて野球敵視の奴は多い 例外的に野球ファンからサッカーのサポーター とかになった奴は両方好きな奴が多い気がする ただし全体で見たらかなり低い割合だっろうね 俺は野球とサッカーが両方同じ位好きな人は本気で尊敬できるね 自分の好きな競技以外の競技の悪口言う奴ばっか見てきてるからね・・・ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/994
995: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/20(水) 18:26:19 ID:F21UotfJ0 【芸能】ジョニー・デップ、イチロー、ベッカム、アメリカの男性ファッション誌GQが選ぶ最もスタイリッシュな男25人を発表 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263972917/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/995
996: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/20(水) 18:35:08 ID:H9yOyhSu0 >>994 やきう人気高い地域って地球上にほとんど無いねw 他の競技をシャットアウトしてやきうだけごり押しして 洗脳してきた地域だろw でももう、ネット時代にそんな洗脳は効かなくなってしまったって事だよw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/996
997: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/20(水) 18:36:37 ID:/rJE8bwH0 >>993 なんだ、思うだけかw 答えを言うと、間違ってるよ、その考え方。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/997
998: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 18:36:57 ID:kck557jZO >>994 > 特に野球人気が高い地域ではその傾向が強い > 野球好きのオヤジは大抵サッカー嫌いだぞ > サッカーの話題が出ると顔色が変わる人が多い 妹尾っておっさんのコピペ思い出した http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/998
999: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/20(水) 18:42:08 ID:F21UotfJ0 999 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/999
1000: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/20(水) 18:44:06 ID:NkQ00W9m0 1000ならサッカー消滅w http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | | http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263792489/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.454s*