[過去ログ] 天鳳 大会スレ シーズン4 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2012/05/05(土)19:04 ID:??? AAS
Lloydみたいなゼンツカスが優勝する大会ってw
511: 2012/05/11(金)21:33 ID:9LPXmgl9(1) AAS
第16回 2012年05月度 喪板杯
日時:5/12(土) 20:00〜
会場:外部リンク:tenhou.net
詳細:外部リンク[html]:www36.atwiki.jp

ど(ry 麻雀しようぜ!Part115
2chスレ:motenai
512: 2012/05/13(日)17:58 ID:??? AAS
対抗戦代表に遊くんを推薦します(´・ω・`)
513: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/05/18(金)01:01 ID:0gDui6xO(1/3) AAS
2012年05月20日(日)18:00〜23:00 予選会

天鳳対抗戦代表選手

【チーム名 そらとぶ遊走】

先鋒:リリアーヌ
次鋒:いけたん
中堅:(*´ω`*)ノ
副将:楠幸村
大将:遊走
リザーバー:剣桃太郎
514: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/05/18(金)01:02 ID:0gDui6xO(2/3) AAS
【ルール】

1:ルールは東風戦、東南戦とも雀荘β戦のルールに準じます。

*25000点持ち30000点返し ただし目無し状態を極力避けるため、順位ウマは10-20とします。
*条件把握の煩雑さを避けるため、祝儀無しとさせていただきます。
*本戦の副将戦、大将戦については飛び無しを採用します。
*100点単位の四捨五入はしません。
(例:23400点持ちは-6.6、34800点持ちは+4.8とし、これに順位ウマを加減します)
*雀荘戦については実況配信は可能でしたが、本大会については対局の配信は観戦実況のみ可能です。
リアルタイムでの実況配信については、段位戦の鳳凰卓の配信ルールに準拠します。
515: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/05/18(金)01:07 ID:0gDui6xO(3/3) AAS
【予選会】

2:予選会について以下のように定めます。

*それぞれ連続5戦以上打っていただき、連続5戦の最高得点をチームごとに集計し、
 チームの総合得点で競っていただきます。
*リザーバーがいて6名のチームについては、最も得点の低いものを除外した5名分のスコアを採用します。
*欠場者がいて5名未満の参加であっても総合成績は有効です。
*対局はそれぞれ事前に登録した打順用のロビーで行い、それ以外での対局はできません。
*自分が対局できるロビーのみ「あと○○分」の表示があること
 (それ以外のロビーは「参加できません」の表示になっています)
 を事前に確認し、ご自分用のロビーも「参加できません」になっている場合は
省8
516: 2012/05/18(金)01:24 ID:??? AAS
岩清水
517: 2012/05/18(金)03:41 ID:??? AAS
ありぎゃとう
518: 2012/05/18(金)06:57 ID:??? AAS
どういう大会かわかららん
519: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/05/19(土)15:47 ID:kddIxFvj(1) AAS
■ ルール / 雀荘戦
※段位戦と異なる部分のみ記載してあります。

- ウマは10-30
- 切り上げ満貫
- 槓ドラ即乗り
- 東風戦はすべて速卓
- 東風戦は東西場
- 東風戦のみ1本場1500点
※1本場得点:四東=1500/四南=300/三東=1000/三南=200
- 東風戦の南入、東南戦の西入なし
省9
520: 2012/05/19(土)16:55 ID:??? AAS
ウマ10-20
100点単位も計算(34800点持ちは+4.8など)
切り上げ満貫
槓ドラ即乗り
東風戦のみ西風、本場1500点
副・大将トビなし
サドンデスなし
祝儀なし

こんなもん?
521: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/05/20(日)19:12 ID:k2IIt8v1(1) AAS
予選会のロビー別ランキングです

先鋒: 外部リンク:tenhou.net
次鋒: 外部リンク:tenhou.net
中堅: 外部リンク:tenhou.net
副将: 外部リンク:tenhou.net
大将: 外部リンク:tenhou.net
リザ : 外部リンク:tenhou.net
522: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/05/20(日)21:54 ID:iXmPD7Nj(1) AAS
遊走はまだ更新されてないだけだろ?
523: 2012/05/20(日)23:10 ID:??? AAS
よっしゃ!
ペチョーリン頑張れ!
524: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/06/01(金)01:18 ID:2yMrK5F1(1/3) AAS
対抗戦のルール表簡易版になります

              〓天鳳チーム対抗戦〓

【日程】6月2日(土)19:00〜 本戦トーナメント1回戦、2回戦
     6月3日(日)19:00〜 準決勝・決勝 5−8順位決定戦

【会場】      外部リンク:tenhou.net

【ルール】  外部リンク:tenhou.net  以下、抜粋
省10
525: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/06/01(金)01:19 ID:2yMrK5F1(2/3) AAS
【対局への流れ】
@対局はトーナメント表のAブロック一回戦から始め、順にB〜Fブロック一回戦へ始めていきます。
 (各ブロック点呼終了後に随時開始となります)
A先鋒〜大将戦のいずれも、それぞれ前の対局が終わってから次の対局に入ります。

B大将戦については、その時点での4位チームを開局時の起家、3位を南家、2位を西家、1位を北家とします
 また、大将戦の対局前には条件確認のための時間を設け、対局者が確認をしてから点呼を行います。

*一回戦は各ブロックとも上位3チームが勝ち抜けとし、シードチームを加えて二回戦を行います。
*二回戦は上位1チームが勝ち抜けです。

*二回戦で2位に入った6チームのうち、総合得点の上位2チームをWild-Cardとして加え
 以上8チームを準決勝進出チームとします。
省3
526: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/06/01(金)01:20 ID:2yMrK5F1(3/3) AAS
AA省
527: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/06/02(土)22:17 ID:cWd6Fgaj(1/3) AAS
AA省
528
(1): 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/06/02(土)23:44 ID:cWd6Fgaj(2/3) AAS
AA省
529: 岩清水もも ◆USBTNJ170Y 2012/06/02(土)23:45 ID:cWd6Fgaj(3/3) AAS
>>528
誤爆しました
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*