[過去ログ] 【ナツナツナツナツ】ブロンを楽しむ4【ここ夏】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574
(1): 2014/11/12(水)08:10 ID:+r2WNLyE(1) AAS
そんなにアネトンZいいのか
試してみるか
575
(1): あも ◆AMO6O7lovE 2014/11/12(水)14:20 ID:7hdMz9kf(1) AAS
>>564
口内の乾き、本当すごいですよね。
音波歯ブラシの購入を検討いたします!

>>すにぞーさん
ちょっとー総入れ歯はあかーん!
せめてよぼよぼになってからならいいけどー!

そこは、鼻毛切りでしょうヴィーーーーン!

>>こでちゅーさん
おめれとうございます!大人の階段上りましたね!

>>ドグマ氏
省5
576: ドグマ ◆FrcclMiWTA 2014/11/12(水)18:53 ID:ZOQWQi14(2/6) AAS
>>574
最高なんてもんじゃねえよ。ブロンのカリュー思い出したわ。切れ目もなく、次の日もダルくならず最高。
今日も買ってきてしまった。というか2年コデイン系の薬から離れてて、週に一回くらいしかやってなかったのに、アネトンZ液のせいで脳がコデインの快感思い出して、
再び毎日常用するようになっちまった。
今まででアネトンZ液ほどスマートなコデインは味わったことがない。
なんと表現すればいいのか、余計な不快感が一切ない。純粋な酩酊感のみがくるんだよ。
577
(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA 2014/11/12(水)18:55 ID:ZOQWQi14(3/6) AAS
>>575
今度リタわけてくれよ。最近飢えてるんだよ。
578: 2014/11/12(水)19:39 ID:RZmTCKGd(1) AAS
>>577
激禿同
鬱病で死ぬ暗いなら$出しても星井
579
(1): 2014/11/12(水)19:39 ID:N9i08/Go(1) AAS
でもアネトンZ一本分に匹敵するブロンのコデエフェ摂取量は36錠くらいだけど液と錠でまた作用の仕方変わるのかね?
決定的なのはアネトンの無水カフェイン含有量が100mgに比べてブロン錠だと270mgも摂取しなきゃいけないから結果アッパーが勝るということなのかな
580
(1): 2014/11/12(水)20:39 ID:ZOQWQi14(4/6) AAS
>>579
よくわかんないけど、とにかくひたすらマッタリが続くんだよ。
ブロンみたいな切れ目の、なんともいえない不快感もない。シャープに澄んだ感じでコデインの効きがくる。
前にトニンDを丸ごと1本飲んだら吐き気と車酔いのような不快感がハンパじゃなかったけど
アネトンは完璧
変な栄養ドリンク飲むよりアネトン液飲んだほうがいい
581: ドグマ ◆FrcclMiWTA 2014/11/12(水)20:43 ID:ZOQWQi14(5/6) AAS
↑コテつけ忘れた
582: スニぞう ◆SnZoh.m8.Q 2014/11/12(水)22:35 ID:GxYkkNwt(1/2) AAS
流れ読まずにスンマセン、
ブロンにまた助けられました

20日前の出勤直前、階段から転げ落ち足を捻挫しましてん
10m先の自家用車に乗った段階で右足腫れ上がり、痛みでアクセルが踏めない。
骨に迄はいってないのは不幸中の幸いだが、さて、どうしようか?

左足は擦り傷だけだったので…野生の感に任せて行動開始。

ドラッグストアに行き冷感湿布と冷えピタとサポーター購入、それを隈なく貼って貰いサポーター装着
次に隣の靴屋で紳士用LLサイズのスエード調のスリッポン購入して履き替え終了
後は湿布と冷えピタをマメに貼り替えながら過ごし、昨日仕事休みも重なって
外科の定期健診、主治医2に行ったれば…
省7
583
(1): スニぞう ◆SnZoh.m8.Q 2014/11/12(水)23:21 ID:GxYkkNwt(2/2) AAS
ついでに。。。
主治医2は専門は外科、おれの癌の執刀医で心のオアシス的存在
ばーさんの肺炎からじーさんのイボまで診察するマルチな先生

・好きなこと−手術。メスを握って切り刻むのが大好き
・怖いもの −嫁さん。マジで怖いらしい

うつ病の経緯も全部判っててくれて、心療内科の主治医1(厳しいけどいい先生)が
出さなかった(精神科医師として処方しない決断をした)薬を処方してくれた先生
そのお蔭でおれは育ての親の葬式に行くことが出来た
この件に関してはどちらの先生の判断も正しいと思ってる。

もっともその分野では超有名な先生だったりする
省2
584
(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA 2014/11/12(水)23:35 ID:ZOQWQi14(6/6) AAS
スニぞうは女だったり男だったりで、どっちなんだかサッパリわかんねえな。
まあどっちでもいいけど、足、お大事に。
585: スニぞう ◆SnZoh.m8.Q 2014/11/13(木)00:53 ID:TAW6zjGg(1) AAS
>>584 ドグマ氏
ばっちゃの方の昔からの方言なんです。
"俺"ではないのです

人様の前で自分の事を表す時に男女区別なく
『 お の れ 』って言うんですけども、
それが短縮されて家ん中では大概『 お れ 』ってるみたいです
ウチの一族は30代〜は男女とも"おれ"って言います
里帰りとかして"わたし"って言ってるのも最初の20分が限界な世代ですw

例 『 おらほさござぃ 』
訳→ 私たちの方へ御出でなさいませんか
省7
586
(1): 2014/11/13(木)01:30 ID:980+7/dl(1) AAS
>>580
トニンDがぶ飲みは平気だなあ、パブロン錠は吐いたから二度とやらない
関係ないけど早朝出勤途中の草むらに毎日大量のアネトンかトニン液の空箱が捨ててあって親近感覚えるとともに切ない気持ちになる
587: ドグマ ◆FrcclMiWTA 2014/11/13(木)06:27 ID:Owj3lbx6(1/2) AAS
>>586
パブロンは地獄だよな。俺もパブロンで動くと吐きそうで半日横たわっていて動けなかったことある。
いやたしか吐いたかもしれない。思い出したくないな。
588
(1): 金星(マーズ) ◆Ka2ILbJc.o 2014/11/13(木)07:16 ID:zQCCyipQ(1) AAS
>>583
ほんと体にだけはご自愛を・・・・体にだけはご自愛を・・・・だいじなことなので2回いいますt
589
(1): 2014/11/13(木)10:58 ID:ptkgf1BV(1) AAS
アネトンz全く効かなかった…残念無念ぐぬぬぬぬ
590: ドグマ ◆FrcclMiWTA 2014/11/13(木)12:51 ID:Owj3lbx6(2/2) AAS
>>589
アネトンZ液だぜ?あれを1本まるごと飲むんだよ?
それで効かなかったなら俺も無念だ。俺にはギンギンにマッタリ効く。
591: のっぽ ◆YO/Psirsbo 2014/11/13(木)15:37 ID:PkjzBb0I(1) AAS
オレもアネトンZよりトニンの方が効いた。
というよりアネトンZまったく効かなかった。やっぱり人によりけりなんじゃないかな。
592: おでん太 ◆qybVjeEdHlSd 2014/11/13(木)17:19 ID:upVVa+Rd(1) AAS
ブロン減量に勤しんでおります。
せめて常用やめたいぜ…でも動けない〜☆〜(ゝ。∂)
しかしだいぶ減らしたよ!
一日一瓶いく日もあったが今は一日2.30だ!わーーー!
593: スニぞう ◆SnZoh.m8.Q 2014/11/14(金)13:26 ID:fqCtp9J7(1) AAS
>>588 金星さん
はい、ありがとうございます
頭は治し様ナイから肉体だけは本当に大事に治します

自分、注意欠陥障害でよく独りドメスティックバイオレンスしてしまうんですけど
以前り☆りんを一回二錠づつ処方されてた時は、日常生活で怪我も少なくて良かったなあ

此方では風邪も流行り始めてました。金星さんもよろしくご自愛下さいませ。
1-
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s