野々村元県議の今後を考える10 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2024/10/17(木)11:59:45.39 ID:uOjX/TZT0(2/5) AAS
野々村元県議の今後を考える5
2chスレ:mayor
野々村元県議の今後を考える4
2chスレ:mayor
野々村元県議の今後を考える3
2chスレ:mayor
野々村元県議の今後を考える2
2chスレ:mayor
野々村元県議の今後を考える
2chスレ:mayor
113: 01/27(月)18:34:25.39 ID:/VhtINLW0(4/4) AAS
阿佐田哲也
向田邦子や山本夏彦らと同じく、戦前の下町の暮らしのリアリティを
大切に、ディティール豊かに書ける人で尚且つ、「古き良き庶民」から逸脱してしまうような
マイナーなメンタリティを、大きな意味付けに寄りかかることなく
むしろ無意味なまま愛し、書き続けてきた人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画「麻雀放浪記」、当時の井上陽水の評「映画を真似て作ったような映画」
174: 02/16(日)16:00:49.39 ID:c8vrneej0(7/13) AAS
魏志東夷伝によると済州島には半島とは異なった言語を使う民族がいて
牛や馬を飼っていたという記述があるから牧畜自体は古くから行われていたらしい
済州島に神様来て農業のやり方を教えてくれたという神話があってその神様というのは東から来たらしい
359: 03/13(木)20:34:13.39 ID:kjHOhWuv0(16/21) AAS
戦争は外交の延長で、大概は領土紛争の延長
だけど、アメリカはちゃうねん。
あいつらは、戦争の理由は、雇用対策、景気刺激策、内需拡大
395: 03/15(土)21:41:44.39 ID:H63RYLWq0(14/14) AAS
日本の医療制度では『経営・管理の在留資格』(経営管理ビザ)を取得した場合は、高額な支払いを免れられる
598: 04/13(日)22:24:25.39 ID:19uwkhd00(10/11) AAS
沖縄の元々の墓は風葬や掘込墓と呼ばれる物で亀甲墓は中国から伝わったもの。
日本は神道と仏教
沖縄では仏教キリスト教の偶像崇拝は受けいられなかった
沖縄は大陸から伝わった道教と沖縄に古くからある自然宗教の混交
沖縄は 神様に線香を供える それは中国と同じ
沖縄では紙銭を焼いて先祖に送金する
それは中国から伝わった思想であり信仰である
沖縄は宗教や信仰など精神世界が日本人とは異なる
東アジア東南アジアで一番寺が少ないかも
古琉球は仏教がさかんに信仰された「仏教王国」でした。首里と那覇にはたくさんの寺院が建立され、
省6
606: 04/14(月)23:04:18.39 ID:tPLnTXiF0(7/7) AAS
満洲国の独立した復興はロシア連邦の助けにかかっており、大満洲国が国を復興したいのであれば、ロシアの同意を求めなければならず
東トルキスタンの独立はロシアの支援によって促進されなければならない
666: 04/26(土)20:47:48.39 ID:59gCrpjs0(7/9) AAS
世界中の神話がほとんどメソポタミア地方、シュメール神話などが拡散した物
ユダヤ人て言うか旧約聖書の洪水物語(ノアの箱舟、創 6-9)が
メソポタミア大洪水を背景とされており、「ギルガメッシュ叙事詩」 のなかに書かれてる
日本の神話などもまんまシュメール神話の焼き直し
神々の系譜を真面目に論じる者がいるが、弥生時代から日本列島各地で地域ごとに信仰されていた起源不明な雑多な神に親子関係や血筋の話なんぞあった訳がない
よく記紀を藤原不比等の完全な創作という連中がいて、その後彼らは何故かユダヤ人の話をしてくるのだが、
一般的に記紀で創作と言われるのはそういう陰謀論ではなく、編集の際に雑多な神話を纏める作業で神々の上下関係を作ったり親子関係を考えたり、
そしてそれを各豪族間の政治力で定めたりしたという話なのだ
後漢→曹魏→西晋・東晋→劉宋という流れと同じように、
西ローマ帝国→フランク帝国→東フランク帝国→神聖ローマ帝国→オーストリア帝国という流れと同じように、
省3
769: 06/14(土)21:23:13.39 ID:wqWskeXz0(3/5) AAS
日本人よ、「真夜中の虹」を見て反省せよ!【
NHKの朝の連ドラなら1年は持たせるであろう波乱万丈なのに、この本篇はなんと1時間14分という短さだ。
このテンポは、それだけで新鮮である。特に、私のように普段ストーリー展開なんてあるんだかないんだかわからないようなだるいテレビドラマを、
見なきゃいいのに見てしまっているような人間にとっては、ショックでさえある。
たとえば銀行強盗。この人生に一度あるかないかの大事業を、日本のドラマや映画ならば少なくとも10分や20分は描写するだろう。緊張
した面持ちで覆面をかぶったり、押し入る直前の覆面からのぞいた目のアップとか、銀行員の右往左往、金庫の案内を命じられて舞い上がる
係長、スキをみて非常ボタンを押そうとする行員のその手元のアップとか、銀行強盗シーンお決まりの映像っていくらでもある。しかし
主人公カスリネンと相棒ミッコネン(刑務所で同室だった男・大泉滉似)の強盗シーンは10秒。銀行の前に車を乗りつけて中に入る。カメラは
外から銀行の店構えを写したアングルのまま10秒(数えたからホントに10秒だ)。お金を持った2人が車に戻り走り去る。車に乗る前にお金
(それも束になっていない)をバラバラと道に落として急いで拾ったりもする。さっき言ったような銀行強盗をステロタイプとして慣らされてきた
省11
850: 07/06(日)02:11:00.39 ID:DIEy+qs20(3/13) AAS
「日本が何度も謝罪し、戦時中の歴史を学校のカリキュラムに盛り込んでいるにもかかわらず、
そうしていないという根拠のない主張がいまだに広まっています。
そのような物語の背後にある動機を問わなければなりません。」
915: 07/19(土)12:21:31.39 ID:BgFFNM5P0(1/10) AAS
社会主義と愛国心は関係ない。経済だ。政府が国民の金を管理するか、国民が政府の金を管理するか
993: 07/28(月)14:57:28.39 ID:RioVyMEA0(8/8) AAS
多くの台湾語母語話者にとって「請(ください)」と言う漢字は、中華民国党国政権が台湾語撲滅の政策への関係があり、
「ください」ではなく「しなさい」の意味が強い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s