野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
上下前次1-新
350: 2024/03/19(火)12:11 ID:IRudBc190(2/21) AAS
そもそもお前らの主食はコーリャンだからな
日帝併合期以降に米食いだして、元から米が主食ですが何か?みたいな面してるけど
それ日本のジャポニカ品種ですw
韓国米は雑穀米かインディカ種が混じったような米
日本統治時代にその米を日本に輸出して儲けたのが
サムスンなのに、その事は何故か無かった事
味じゃ絶対にかなわないことを認識したところで悔し紛れに放射能を持ち出す半島脳
日本のお米は天照の神が民のためにと下し置かれた
日本種の稲を植えても土質が違うから無理だな、シャインマスカットと同じ
美味いマズいの前に食べ残しのご飯を炊飯器に戻すのやめろ
現在、韓国の流通米は主にコシヒカリだが、米穀総合処理場という国の管理機関で品種や質の違いを無視して混ぜてしまうし、販売密封の段階で古米と混ぜてしまうので、味が落ちるのですよ。
タイやベトナムのような品種や調理方法といった文化の違いからくる味の違いとは話が違うのです。
物事の良し悪しを判断するのには一定以上の能力が必要なんだけどね…
朝鮮人は民族単位で味覚障害がある
K国人は味の違いなんかさほど分からないから出来る限りコストを下げて少しでも儲けようと考える
韓国の店のご飯がマズイのは開店用意で大量にステンレス製のお椀に入れて後は保温器に入れているから
客が注文したら何時間も前にお椀に入れられたご飯を保温器から出すだけだからすぐに出てくる
日本みたいに注文があってから炊飯ジャーからよそうという事をしない
たったそれだけの事ですら手間と感じてやらない
調湿性能皆無のステンレスの器に入れて保温器に入れておけばマズくならないわけない。
日本で炊いた後にお櫃に移すのはなぜかと言えば調湿。
日本の美味しいご飯というのは日本人が普通に食べている物であって
日本人が特別に思うレベルの物では無い
寿司にはササニシキ、普通のお店ならコシヒカリ
米を調理法は煮た粥か、蒸したおこわ(中華ちまき)その他アジアと比べ、
日本は「炊く」という独特の調理法を用いる
その為それ専用に羽釜が開発されるほどだ
電気炊飯ジャーが生まれる前は、日韓併合で、韓国でも羽釜が使われていて
ジャポニカ米に張り合うんじゃなくて、韓国の土壌に合った米を作ればいいのにね。
そもそもジャポニカ米だって中国からの米を各地域に合う様に改良さした
検査済の福島産より未検査の韓国産のほうがやばい
しかも韓国は重金属汚染米
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s