野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
1-

193: 2024/03/06(水)18:03 ID:nIwHKO7u0(11/14) AAS
韓国における「敬語」が、他の国というか文化圏でのそれとは全く別のモノだ、と考えるべきなんでしょうね
要するに、上下関係を固定し、下を踏みにじるためにあるものであると
いや、日本でも敬語で上下関係を示しはしますが、コレはいつでも解消される程度のものですし、そもそも上の人が下の人に「です、ます、して下さるようお願いします」くらい言うのは当たり前です
韓国には、そもそも「尊敬」というか、相手を「自分とは違うモノであり、それは自分と同様に尊重すべきである」と考えていない(と言うか理解が出来ない)のでしょうな

朝鮮文化圏では、《「身分」や「序列」や「儀礼」や「力関係」と関わりなく「他者と、互いに敬意を抱き合って、対等に接する」という感覚》は、有り得ないでしょう。
そういう相互的な感覚を、普通の文化圏では「敬意」という訳ですが。
他の文化圏の人々にカン違いさせないためにも、朝鮮文化の「身分や序列を表す儀礼的な言葉遣い」を「敬語」と訳すのは止めて、「序列語」とでも表現するべきですね。

韓国語と日本語の敬語の違いとして、絶対敬語と相対敬語の違いが良く言われますね。
前者は上下関係のみですが、後者は親疎関係も基準にするものです

言語が文化の空間を醸成するというのはそのとおりだと思います。
もっと範囲を狭めて個人的なレベルでも、言葉は人を作ると言われるとおり
自分の発した言葉によって、自己の精神に及ぼす影響も大きいと感じます
1-
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s