野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
1-

184: 2024/03/06(水)12:55 ID:nIwHKO7u0(2/14) AAS
火葬はインド仏教の習俗。輪廻転生の妨げにならないようガンジスに流すのとおんなじ。だからインドには墓がない。先祖崇拝も。その仏教も中国で儒教の先祖崇拝と合体し、お墓付きで日本に渡来した。
日本は明治維新後、一旦は西洋に倣って火葬禁止令を出したが、すぐに撤回。
でも日本の仮装は骨を拾うためなので本来の火葬ではない。倍速の土葬

輪廻転生を信じる原始仏教には物質的な物(ex. 骨)はどうでもいいはずなんですよね。一方、仏舎利(釈尊の遺骨)という考えもある。(これがどこで発生したのかは分かりませんが。)霊魂と遺骨.、
そして”拠り所”としての位牌 ... 儒教とのミックスで日本独自の宗教観が生まれた

基盤に縄文時代の1万年に形成された日本の土着宗教があり、それが仏教という先端科学の導入と儀礼の洋式を受け入れたんだよ

国民党が後に台湾でやらかした白色テロと呼ばれる台湾人大虐殺をアメリカは徹底無視ですよね。
アメリカにとっての不都合な歴史なんでしょう
台湾の白色テロの頃は韓国の戒厳令時代とおんなじ、いかにも正しい共産化を軍事政権が強権で人民を抑え込んでたというイメージ。
中共と北朝鮮とソ連といった革命勢力の人民が「善」で、これを食い止めようて利権を死守しようとするアメリカの強欲資本家グループが「悪」という単純な図式が成立していたら
省3
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s