大阪市 平松邦夫(前)市長 Part11 (843レス)
1-

784: 2015/10/17(土)19:54 ID:w/jG7/kC0(1) AAS
パーティ券を売った時は出る気、満々だったんだろ。

涙をしのんで柳本と栗原の応援。えらい。
785: 2015/10/18(日)12:50 ID:3AS4cUW50(1) AAS
藤井教授のメールで知事選・市長選、自民系候補が出馬辞退かも?

市長選に出て、左派票を掘り起こしましょうよ。平松さん。
このままだと府・市長選とも、維新の勝利を只々、指を銜えて
傍観してるだけになってしまいますよ。それでいいんですか?
786: 2015/10/21(水)21:28 ID:HduHlzTw0(1) AAS
**
SADL 「私たちは1人ひとりが考え、みんなでつくる大阪を望みます」
**
HPのツィートボタンで拡散を

ALL OSAKA
opens up
the future!
787: 2015/11/16(月)13:53 ID:ko6YfXus0(1) AAS
大阪W選 主要紙 中間(終盤)情勢まとめ

共同 吉村10〜14p差、松井15〜19p差でリード(産経等と合同調査)
毎日 吉村10〜14p差、松井15〜19p差でリード
読売 吉村5〜9p差、松井15〜19p差でリード
朝日 吉村5〜9p差、松井15〜19p差でリード
日経 吉村5〜9p差、松井15〜19p差でリード

外部リンク[html]:www.47news.jp(共同)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp(毎日)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp(読売)
外部リンク[html]:www.asahi.com(朝日)
省3
788: 2015/11/21(土)14:52 ID:5mpgdMOa0(1) AAS
大阪の左派(護憲派を含む)は結局、ビジネス左翼(左欲)でしかなかった。
反維新で結束した結果、共産党・自民大阪府連を巻き添えにした
抱き込み心中の結末。今後大阪W選で2度と左派系候補は
出馬出来ないかもしれない・・・
789: 2015/11/22(日)22:05 ID:ZK7ZUAnw0(1) AAS
田舎に引っ越して隠居したほうがいいね
790: 2015/11/26(木)12:36 ID:gWopsbSw0(1) AAS
11月22日以降の平松のツッターの更新止まっとるやん、相当ショックやったみたいやな(笑い)
選挙前には自民の応援団長の如く毎日のように更新してたのによ
都合が悪くなると逃走する癖は大阪市長時代と同じで何も変わっとらんな。
791: 2015/11/29(日)18:06 ID:f2sWGAVV0(1) AAS
橋下さんへの粘着ぶりが凄まじい
彼と橋下さんとの討論や示す政策、そして出てきた結果を比べると
どれをとっても橋下さんのほうが良いし
いばらの道を通ってきたのも橋下さん
自身を否定されたからと言って橋下さんを逆恨みするのは間違っているよね
792: 2015/11/30(月)21:26 ID:RyklXlXF0(1) AAS
AA省
793: ◆S/YLxH/p.c 2015/11/30(月)23:46 ID:3yrFvnYj0(1) AAS
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
794: 2015/12/02(水)14:00 ID:NH9xtu2V0(1) AAS
市長時代、古巣メディア放送局に補助金を出す無神経さ。
自治体とメディアとの間に、”利害関係”を作って何がしたいの?
それを認める自称有識者及び議会。偏向報道など止まり様がない。

系列会社のTBSはもっと凄い!
外部リンク:mera.red
安保法制反対の世論形成をする為に、一般人のインタビューと称して
中核派の女性をも使う、何でもアリの左欲メディア。
795: 2015/12/08(火)15:35 ID:rKq+/aq30(1/2) AAS
AA省
796: 2015/12/08(火)15:35 ID:rKq+/aq30(2/2) AAS
AA省
797: 2015/12/12(土)21:09 ID:4IIPy2cu0(1) AAS
理屈とか政策とか、そんなものはようわからんが、この世界にはあらゆる
ものが混沌としており、それが循環している。いずれ新たに、平松や柳本
派の勢力が台頭してくるまで、忍耐の季節に入る。待ってるで。
798: 2015/12/18(金)17:39 ID:m50a8hLz0(1) AAS
平松邦夫  67歳   第18代大阪市長である。

大阪市長時代の主な実績   自転車撤去(笑)

橋下氏により大阪市長の座を奪い取られ、地元大阪では無能の代名詞と唄われるまでに転落。
橋下氏への怨念だけで無駄に余生を消費している老人、それがこの平松邦夫である。

言語明瞭意味不明の元祖であり、2代目を継承したのが自民推薦の柳本氏である。

都構想住民投票の時には老骨にムチ打ち、進んで街頭に立ってのビラ配りに演説とフル回転
そして都構想否決で涙を流し喜んでいたのもつかの間
「えええええーーー!」とまさかの大阪都構想復活をかかげられての大阪ダブル選挙
省6
799: 2016/01/24(日)07:48 ID:zN+zb/TU0(1) AAS
橋下や大阪維新だからこそやれた敬老パス有料化
平松時代は全然ダメだった

大阪市の敬老パス有料化、自民反対…平松改革つまずく 
外部リンク:www.yokusurukai.com
9月25日付けの読売新聞は大阪市の敬老パス有料化問題について大阪市会筋の動きを次のように報じています。

大阪市の平松邦夫市長が市営バス・地下鉄の「敬老優待乗車証」(敬老パス)の一部有料化案などを打ち出したことについて、
市議会最大会派の野党・自民党は25日の市議会決算特別委員会で、会派として反対すると表明した。パスなどの見直しには、
公明、共産両党のほか、与党・民主党の中にも否定的な声が強い。市長が修正を迫られるのは必至で、「平松改革」は出足から
つまずく形になる。

 70歳以上の市民31万人に無料で発行している敬老パスについて、2010年度から月5000円の利用上限額を設け、所得に
省6
800: 2016/03/17(木)12:56 ID:NcbItnnz0(1) AAS
はい、平松負けーーー www

「発言に名誉毀損なし」平松元大阪市長、橋下前市長に敗訴 大阪地裁、仮処分と異なる判断
外部リンク[html]:www.sankei.com
橋下徹前大阪市長の発言で名誉を傷つけられたとして、元市長の平松邦夫氏が発言を含む動画の削除や
慰謝料1千万円の支払いを橋下氏側に求めた訴訟の判決が15日、大阪地裁であった。野田恵司裁判長は
「発言は公共の利害に関するもので、意見や論評の域を逸脱していない」として、平松氏の請求を棄却した。

 判決によると、橋下氏は平成26年7月〜27年3月に市内で行われた地域政党「大阪維新の会」の
タウンミーティングで「僕と平松さんが戦った市長選。町内会に現金100万円、領収書抜きに配られています」
などと3回にわたり発言。維新側はその動画を投稿サイトなどで公開した。

 訴訟で平松氏側は「公職選挙法に違反する行為を行ったかのような虚偽の発言で、社会的評価を著しく
省3
801: 2016/03/18(金)15:40 ID:LmWb+dii0(1) AAS
早い話し、100万円を領収書抜きに配っていた話しが
裁判所お墨付きの事実になっちゃったってワケね。(笑)
802: 2016/03/20(日)21:35 ID:7RrNwEb10(1) AAS
名誉毀損では「事実の摘示」があることが成立の要件だが、「その事実の内容の真偽を問わない」ことになってるんだよ。
よってこの裁判所の判断は「100万円を領収書抜きに配っていた」ことを裁判所がお墨付きで認めたことを意味しないんだよ。
803: 2016/07/10(日)22:16 ID:QiMC1rtV0(1) AAS
参院選大阪選挙区、維新2議席獲得・・・

作秋の大阪ダブル選で、民共・左派陣営が独自候補者擁立を放棄し、
自民党候補を応援した・実質不戦敗の”ツケ”が出てしまった・・・
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*