[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/12/24(土)12:54 ID:WMwnzEw8(5/6) AAS
>>45
ご苦労さん

1)石井本 第6章 「根号で表す」 7節 x^n-a=0の作る体
 クンマー拡大
 定理6.4 べきべき根拡大から巡回群を作る
2)また、同 8節 巡回拡大は x^n-a=0で作れる
 巡回拡大からべき根拡大へ
 定理6.5 巡回拡大からべき根拡大を作る
 定理6.6 デデキントの補題
 定理6.7 べき根拡大を作るべき根の存在
3)つまりは、クンマー拡大&クンマー理論から
 方程式のガロア群は5次の巡回群>>43の場合
 基礎体をQとして、この拡大体は、Q(a^1/5,ζ)です(a∈Q(ζ))

(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
クンマー理論

クンマー拡大

クンマー理論
1-
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s