[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(2): 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/29(日)12:22 ID:mnGn7gCL0(5/5) AAS
>>38
>金融庁も注意喚起してたで
正確な時期・レポート名を覚えていませんが、2015年あたり?の資産運用プログレスレポート???
で金融庁がファンドラップに対して警鐘を鳴らしていたような記憶があります。顧客目線ですごくよかったんですが、最近のレポートはダメですね。ゴールベースラップ?みたいな怪しげな商品を
必要だみたいな論調だったと思います。運用会社にへつらっているように見えます。運用会社をヨイショして天下り先にしたいのかな?まぁ下種の勘繰りですけど。
42: 2024/09/29(日)12:28 ID:Dh0y75Q00(6/7) AAS
>>39
外貨建て保険とかいう
これも手数料ボッタの金融商品もいまだに出しまくってるからなあ
だからそういう人達は円安政策を大歓迎するわけで~
一応金融庁はまだマシで苦情を言えば注意喚起してくれるけど、
銀行協会とかに苦情入れると、逆ギレしてきやがるで
まあここらへんに天下りしてんのは、財務省の方かな?
あまり分からんけどw
43: 2024/09/29(日)12:35 ID:Dh0y75Q00(7/7) AAS
>>39
最近の金融庁のレポートは見てないけど、また見とくわ
とにかくベタでもええから、
リベ大あたりを皆に見せた方がいいよな
見てから、個人で判断するみたいな~
ウェルスナビもロボプロも分かって買う分には問題無いしな
(ボッタクリ金融商品は問題ありw)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s