[過去ログ] ロボットアドバイザー ロボアド総合 ★2 (629レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443(1): 2024/12/01(日)23:28 ID:PMOZnFq40(1) AAS
次のリセッションをロボプロがうまく乗り切れるか致命傷負うかは分からない
コロナリセッションはうまく乗り切ったのは確か
444: 2024/12/01(日)23:52 ID:buWvsRFJ0(4/4) AAS
>>443
それよ
俺がAIに期待するのは、リターンの追求ではなくドローダウンの抑止なのよ
リターンだったらS&P500を買って脳死していれば良いが、あれはドローダウンが大きくて俺のようなガラスのハートには無理
あとSBIラップの匠の運用コースは野村アセットの専門家たちが毎月大勢で会議を開いてリバランス方針を決めているそうだから
これが次の暴落にどのくらいドローダウンを抑えられるかも楽しみ
手数料高い分、人間のプライドを見せてもらいたい
445: 2024/12/02(月)00:51 ID:heEasJpb0(1) AAS
roboproのリバランスの答え合わせ投下します。
GLD 25.46
IYR 16.98
VWO 13.16
HYG 9.59
VTI 21.1
VEA 11.62
CASH 2.08
端数処理の関係で全部足してと99.99で0.01足りんわ。
VTI、IYRの一部利確して新興国株を追加してきましたね。
省1
446: 2024/12/02(月)07:25 ID:kskShsdn0(1) AAS
手数料1%がジワジワ効いてくるなこれ
447: 2024/12/02(月)07:44 ID:Bd1Azm8o0(1) AAS
そうか?分配金の方が多いけど
448: 2024/12/02(月)23:00 ID:uhx2+L5n0(1) AAS
単独スレ立ってたよ
ROBOPRO(ロボプロ)ファンド【ロボアドバイザー】
2chスレ:market
449(1): 2024/12/03(火)22:39 ID:30Z2pk2u0(1) AAS
ロボプロは為替も見てるという話だけど、一体どう対処するって事なのかね
450(1): 2024/12/04(水)01:31 ID:4pmHoFOF0(1) AAS
>>449
為替を見ているとは言ったが為替に対処するとは言ってない(キリッ
だと思う
451: 2024/12/04(水)08:01 ID:rr6n+xQx0(1/2) AAS
>>450
んー、そういう事なのかw
452: 2024/12/04(水)08:14 ID:P2xIvdpx0(1) AAS
為替に対処というかそもそも読むことが無理だろ
453: 2024/12/04(水)18:27 ID:ykYAKypu0(1) AAS
世界一難しい為替市場相手に何いってんだか
為替で勝てるんならFXやれば?
どうせカネ溶かすよ・・・
454(1): 2024/12/04(水)21:50 ID:rr6n+xQx0(2/2) AAS
為替が予想なんて出来ないなんてのはもちろん同じ認識
だからこそ、「見てる」が何をどうするのか?と思ったわけ
455: ころころ 2024/12/04(水)21:58 ID:h01gA0gB0(1) AAS
ヘッジファンドは通貨取引つまりFXもやっているが、ROBOPROは基本1か月に1回しか方針を変えられないから為替差益を狙うのは無理じゃないかな
456(1): 2024/12/05(木)05:35 ID:tNwSLx4j0(1) AAS
>>454
見てないよ
457(1): 2024/12/05(木)08:31 ID:gw01ekGr0(1) AAS
>>456
そうなのか、失礼しました
どっかで見かけた気がしたけど誤情報だったのかも。。。
458: 2024/12/05(木)10:11 ID:Sqwklez/0(1) AAS
AI予想の元データに為替を入れて、そこから予想しているのであれば、見てることになるだろう
459(2): 2024/12/05(木)10:40 ID:/NIr2q+G0(1) AAS
退職金含めた老後資産をロボアドに全振り運用しようと思っていたけどまずい気がしてきた
機動的にPFを組み替えて相場に対応するとは言うが、もしPFの株式比率が高い時に大暴落が来て
リバランスで損切りされてしまったら、老後資産に致命的な打撃を被る可能性がある
460: 2024/12/05(木)11:14 ID:nNxdXwQJ0(1) AAS
>>459
預金か国債100%でもやってください
461: 2024/12/05(木)13:49 ID:s6KUJ9IK0(1) AAS
>>457
見てはいると言うか、見ているものの中に為替情報は含まれていると思うが、通貨取引はしておらず、また為替の動きが1か月間一方方向に動くことも少ないので、実際にどう生かされるかは不明。
462: 2024/12/05(木)14:55 ID:qc4ZbPJ60(1) AAS
>>459
そういうPFを組み替えていくのはROBOPROとその仲間シリーズくらいだよ
ウェルスナビとかサステンとかほとんどのロボアドはたとえ大暴落が来たとしてもPFの組み換えなんぞせず同じ割合で淡々と購入し続けるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s