[過去ログ] 【新NISA】少額投資非課税制度498【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9291-rNKn) 2024/09/27(金)11:45:39.99 ID:r/T6UyK/0(2/3) AAS
■内外金融機関の2024年円相場見通し(2023年9月時点予想)

150円 米ゴールドマン・サックス…米景気軟着陸で米金利は高止まり
146円 米JPモルガン・チェース…長期的には円安基調。FRB利下げと日銀利上げで小幅円高
145円 英バークレイズ…24年も円キャリー取引の勢いは下火にならず
138円 三菱UFJモルガン・スタンレー証券…米利下げ、日本利上げと金融政策の方向性の違いで緩やかな円高
135円 野村証券…米利上げ効果で24年に米景気は減速しFRBは9月ごろに利下げ開始
125円 みずほ証券…日銀は24年4月か7月にマイナス金利政策解除。年末に追加利上げ
123円 大和証券…米経済減速は24年に強まり景気後退は不可避

円相場見通しは今のところJPモルガンがいい線いってる気がするな
84: キャプテン 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0Hde-L8o3) 2024/09/27(金)12:16:31.99 ID:rJ8P8eSmH(2/7) AAS
>>82
やっぱそこだよなw
120: 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイW 9224-e78d) 2024/09/27(金)13:44:48.99 ID:gfasc1Qt0(1/2) AAS
自分で「スベってないが」は草
142
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW eb6c-a3Ye) 2024/09/27(金)14:11:23.99 ID:rWUw4rIf0(1/4) AAS
どんどん円安になるね
173: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 92eb-VtD8) 2024/09/27(金)14:26:25.99 ID:tR1hjx7X0(2/6) AAS
ワンチャン石破で来週マンデーあるか?
557: 警備員[Lv.7] (オッペケ Sr47-0oCk) 2024/09/27(金)17:19:16.99 ID:VIl6E0dnr(4/4) AAS
いやー色々あってほんまおもろいw
678: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW dea6-KmMA) 2024/09/27(金)20:02:27.99 ID:pzkewZsa0(1/3) AAS
森卓の言ってたことは本当だったんだよ
689
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sd32-NijK) 2024/09/27(金)20:12:59.99 ID:Yn7IgbA5d(1/8) AAS
>>668
馬鹿な国民人気高いのは高市じゃね?
バカ向けのまとめサイトや動画とか見てる奴ほど、高市のスタンス一切見ないで支持してるだけだしな
だから、現実の高市の政策主張や背景の話するとすぐに嫌がるᴡ
その理由も、「信じてきたネット設定と違うから」というねᴡ
730
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd32-NijK) 2024/09/27(金)20:53:01.99 ID:Yn7IgbA5d(6/8) AAS
石破で金融課税がーとか言ってる奴は、高市の方が金融課税積極派なことを知らずに騒いでるよね
しかも富裕層限定の石破と違って、全員一律投資利益50万円以上は税率20%→30%という大増税路線なのにね

針小棒大に騒がれてる石破の話ばかり目にして高市のそれを知らなかったって人は、普段自分がどれだけ偏った情報や媒体見てるのかを認識した方がいい

なにせみんな、興味のない話題ではなく、金融所得課税の話を気にしてる“つもり”だったんでしょう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s