[過去ログ] 【ノーゲーム】榎宮祐 2ゲーム目【クロックワーク】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 2014/04/27(日)23:52 ID:yC9bKoX1(1) AAS
>>861
暗躍したゴーストの存在が完全に消されてるんだから
客観的に見たらそうなるんじゃね?
864: 2014/04/27(日)23:53 ID:mpXc8V5e(2/2) AAS
>>861
最終的な勝利者が人類でその想いから生まれたから
テトが唯一神になったって知ったら天翼種が
復讐に来ちゃうから教えられないんだよなぁ。
865: 2014/04/28(月)00:10 ID:S/GCAqsH(1/2) AAS
幽霊たちの事知ってるのコロンと機凱種以外だとシンクだけだけど存在そのものが抹消されてるから言っても信じてもらえないだろうな
そもそも猿如きに掌の上で踊らされたなんて憤死するほどの恥だろうし誰にも喋らんだろうけど
人類滅ぼす事さえもテトに禁じられたし人類を奴隷にしてるのはせめてもの意趣返しだろうな
866: 2014/04/28(月)00:17 ID:HmjTSc79(1/8) AAS
アズリールはそれに気づいたんだけどな
867(1): 2014/04/28(月)00:48 ID:cr9JFvIy(1) AAS
主人公より魅力のあるキャラ出しちゃったなあ
ソラ薄っぺらいく感じるわ
868: 2014/04/28(月)01:32 ID:wMdLN2jq(1) AAS
>>867
それは今後の描写次第だろうな。マティルダさんすげー、でもシャナは薄っぺらてこともなかったし。
869: 2014/04/28(月)01:39 ID:ZGVpvEBi(1) AAS
まあ自分の世界から逃げ出して、ただゲーム楽しんでるだけのソラと、
ソラ以上に地獄みたいな世界で戦い抜いたリクだと比べるのもアレなレベル
ソラも薄くは無いとは思うけど、6巻が色々濃すぎる
870(1): 2014/04/28(月)01:49 ID:3YJlK+BG(1) AAS
楽しんでるっても一歩間違えば奴隷もしくは死ではあるがな
空も元の世界で明確な勝利条件見つければ違ったんだろう
871: 2014/04/28(月)01:51 ID:x3LKPF5z(1) AAS
まぁリクシヴが主人公の物語だと普通の王道ファンタジーになっちゃうからね
ただ人間と他種族の実力差が半端じゃないけど
872: 2014/04/28(月)02:01 ID:OqXLYgbY(1/4) AAS
転生はないって事だけど、リクと空が同一存在てのならありか?パラレルワールド的な。
なんで感性というか行動の動機みたいなのが似てるのかなあて感じなんだが。
でも語り手のテトがこれフェイク入ってますから☆と言ってる時点でどこがどうかわからんか。
もしかしたら本当はリクとシュヴィ性別逆かもしれないし、フェイク入ってるってのがウソかもしれないし。
873: 2014/04/28(月)02:26 ID:hMNyLTOi(1) AAS
>>870
盤上の世界っていうゲームをクリアする頃には
ひょっとしたら元の世界での勝利条件も・・・なんて夢見すぎかw
874: 2014/04/28(月)02:45 ID:5XAPJ2Fi(1) AAS
今回の感じだと何かしらの形で元の世界と向き合う展開はありそう
パーティ全員人類と同じスペックにされて元の世界に進出とか
875: 2014/04/28(月)03:18 ID:EJt0LDO0(1) AAS
ドーラの名前が出てきた瞬間に鳥肌と涙が…
876(1): 2014/04/28(月)05:19 ID:6+yIXRPb(1) AAS
今の機凱種って
・個体数的には絶滅寸前
・心というものを理解してる
・戦闘能力は最強クラス
って感じで合ってる?
877: 2014/04/28(月)05:23 ID:HmjTSc79(2/8) AAS
>>876
機凱種は自己複製は恐らく出来る。
6000年も経ってるなら13984機規模まで回復してるかと
878(2): 2014/04/28(月)05:41 ID:V0Q/b9Wu(1) AAS
問題は天翼種が主を滅ぼした機凱種を見逃したかどうかだと思うが…
生き残っている可能性が最も高いのは空間転移出来なかった個体だけど、その出来ない理由が損傷だったら自己修復や自己複製に支障が出るだろうし、
ジブリールは機凱種に何の感想も抱いていなかったようだけど、アズリールとか空間転移を自分のミスでコピーさせた所為で主が滅んだとか思ってたら
こっちは機凱種に対する温度差がかなりある可能性が高いんだよな。
879: 2014/04/28(月)05:49 ID:HmjTSc79(3/8) AAS
>>878
ジブリールからしたら「目が覚めたらアルトシュ様死んでた、なんか世界変わってた」状態だからな
天翼種が機凱種滅ぼそうと思ったらテトの十の盟約宣言までにやらないとならない
しかし170体程度しか残らないとなるとボトルネック効果がすさまじそうだな、機凱種にDNAあるのか知らんけどw
880: 2014/04/28(月)05:55 ID:a//XXLk7(1) AAS
>>878
天翼種は神撃やった直後で消耗してたし、機凱種にも転移があるわけだし、離脱できた個体がいくらかあってもおかしくないと思う。
何より、残った機凱種がやられる前にテトが世界作り替えちゃったんじゃないかな?
881: 2014/04/28(月)08:38 ID:2Tuqrpj2(1) AAS
ロリアズリールはよ
882: 2014/04/28(月)09:30 ID:VKK6SBt2(1) AAS
・他の15種族からアンタッチャブルとされている
・機凱種側から打って出る事はない
そりゃ空気にもなりますわ
ある意味現在一番平和な種族かもしれん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*