[過去ログ]
西尾維新の本って何がおもしろいの?馬鹿なの?4 (991レス)
西尾維新の本って何がおもしろいの?馬鹿なの?4 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 17:44:45 ID:Ips64SAC 戯言は苦手だけど、化物語は面白かったねぇ。 電撃の禁書目録の作家がパワーアップした感じで実に良い娯楽小説。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/41
58: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 22:27:00 ID:Ips64SAC 前から気になってたんだけど、どうしてお前ら普遍的なライトノベルを引き合いにださないの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/58
64: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 22:32:58 ID:Ips64SAC >>59 単行本レーベル系。なんつーか大判レーベルよくわかんないんだよね。 あれってライトノベルっぽくないし。中身が。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/64
68: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 22:49:47 ID:Ips64SAC 面白けりゃいいんじゃね? と心底思ってる俺はどう考えても場違い。 面白くないことに理屈つけるなんて面白くないこと、よく出来るなぁと感心するよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/68
73: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 23:09:17 ID:Ips64SAC >>69 本をフィールする人間にとって、意味も無く理解(理で解する)方がわりとふしぎ。 自分を把握、ためになる、とかは娯楽以外の場で結構ですよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/73
77: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 23:16:58 ID:Ips64SAC >>74 クズってのは人間に対して使う言葉じゃん? 戯言シリーズのキャラは良くも悪くも人間じゃあないと思うんだよね。化け物。 人間染みた行動理念の塊によるカリカチュアとでも言いましょうか。 >>75 人をからかうのもまた俺にとっての娯楽であり、娯楽である以上思考はやめないよ。 マゾはあるかも。でも性的にはノーマルだから安心してくれ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/77
93: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 23:37:03 ID:Ips64SAC >>84 面白くないは面白くないでイインダヨ。 ただ自分はその理由について深く考えないだけである。それだけの話である。 理由はまだない。さっきから舌先三寸で適当言ってる。酔ってはないから安心したまへ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/93
105: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 23:43:49 ID:Ips64SAC >>101 そんな人をバッサリと過小評価でレッテル張りするなんて、さては中二病か貴様! それを言ったら俺もだけれど、まあみんな中二病仲間でいいよね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/105
112: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 23:50:18 ID:Ips64SAC >>110 え、えぇ? あれ冗長なだけで面白くないじゃん。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/112
117: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 23:55:32 ID:Ips64SAC >>114 それはお前、吉野家に行って安い肉を食わすなと言うような物だ。 吉野家にはアメリカ産牛肉をふんだんに使用した牛丼しか出せないのだ。 吉野家だから仕方が無いのだ。何故なら吉野家の存在理由は早い安い美味いだからだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/117
121: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 [sage] 2007/02/15(木) 23:58:20 ID:Ips64SAC >>120 だったら松屋でもすき屋でもサイゼリアでもミスターバーグでも行ってろよ! 吉野家は吉野家なんだよ! アメリカ産牛肉を使わない吉野家なんて 吉野家じゃない! 企業理念の回復した吉野家なんて吉野家じゃないんだよぉぉ! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*