Mac初心者質問スレッド297 (609レス)
上下前次1-新
1(4): とり (初段) (ワッチョイW 0b09-AAgw) 2024/09/05(木)06:44 ID:xVj3Gyhn0(1/2) AAS
Mac初心者の方のための質問スレです。
わざわざスレを立てるほどでもない質問はこのスレに書き込みましょう。
----------【重要注意事項】-----------
・必ず要注意事項に目を通してから書き込んでください。
・購入相談や各機種の性能については専用スレッドでしてください。
・質問者は必ず使用機種、OS、ソフトの名前とバージョンなどを書いてください。
・このスレを最初から読んで同じ質問がないかどうか確認しましょう。
・質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の「情報の小出し」はやめましょう。
・違法行為、またはそれに深く関係するものの質問は厳禁です。
省8
590: (ワッチョイ 7f81-Gazd) 04/30(水)20:03 ID:eLXOToj/0(1) AAS
>>577
このバグMacOSXの頃にMacbookで遭遇したこと有る
回避方法忘れた
Sonomaに上げた時にG4Cube付属の古いAppleProKeyboardがうまく認識されず
キーバインドがおかしくなった
何度か再起動してるうちに直ったりで再現性がよくわからない
591: (ワッチョイW bf9e-XhvM) 05/01(木)01:59 ID:ByyUIhZ50(1) AAS
>>586
アルファベットは変わらないが記号の位置がぜんぜん違う
JISに慣れてるならUS配置は苦痛でしかないだろう
今後US配置を使っていきたいとかの積極的な理由がない限りJISを選ぶのが無難
まして価格で決めるものではない
592: (ワッチョイ 7794-KK8w) 05/01(木)11:06 ID:DJqvLHVp0(1) AAS
キーボード配列なんか打ってたら慣れるから問題ない
かな英数キーがないとかが不便だったらKarabinerで対応出来る
593(1): (アウアウT Sa4f-cWJm) 05/03(土)08:09 ID:2mRkd70ua(1) AAS
初めてMac購入を検討しています
パワポでスライド作成、会場のwindows pcでプレゼンをすることがあるのですが
Mac版のofficeで使用して文字や図がズレるなど不具合は起こりやすいですか
594(1): (ワッチョイW b743-Ljpr) 05/03(土)10:17 ID:iYffG26A0(1) AAS
>>593
だいたい大丈夫だけど偶にズレることはある
画像化したpptかpdfを持ち込んだ方が確実
595(1): (ワッチョイW 5787-CmcC) 05/03(土)17:22 ID:/N/1xtAD0(1) AAS
その状況でMacを選ぶ理由が無い
596(2): (ワッチョイ d75a-/VHP) 05/03(土)18:05 ID:bHH4igcc0(1) AAS
そんなこともあろうかと
レイアウト確認用に仮想Windows+MS Officeを用意しました
597(1): (ワッチョイ 5798-ko3M) 05/03(土)18:41 ID:6bzn8V9C0(1) AAS
皆さんありがとうございます
>>594
それほど大きな問題はなさそうですかね
画像化したファイルをパワポで発表できるのですか
>>595
手持ちにapple製品が多いのとonedriveに嫌気がさしてwindowsから離れたいです
>>596
買い切りの場合はMac版とwindows版のofficeをどちらも購入するということですか
598: (JP 0H4f-MlEn) 05/04(日)16:06 ID:py/DraTtH(1) AAS
>>596は半分はネタで半分は本当(実際にやってた)
仮想Windowsがそんなに悪くなければ、その上だけでやることも可能ではある
MS Officeのライセンス(買い切り版)はWinとMacで別だった
599: (コードモW 12cb-dAGc) 05/05(月)12:40 ID:yo1q8fd700505(1) AAS
Macの天気アプリが見にくいのでおすすめを教えてください
600: (コードモ 1662-P7v+) 05/05(月)19:22 ID:CXOmJU9g00505(1) AAS
Siriがメールのヘッダー読むぐらいにしか役に立たないのですがもっと彼女を輝かせる使い方はありますか
601(1): (ワッチョイ 4bbf-LYn9) 05/05(月)23:51 ID:3QE2Rf3k0(1) AAS
初めてMac購入を検討しています
パワポでスライド作成、会場のwindows pcでプレゼンをすることがあるのですが
Mac版のofficeで使用して文字や図がズレるなど不具合は起こりやすいですか
602: (ワッチョイW 1609-zXUX) 05/06(火)01:22 ID:j+tDrynx0(1/3) AAS
>>601
windowsはpixelに対し8.43文字でsize 10としているのに対し
macは1.04inchでsize 10としているので、レイアウトを作成した際に文字がレイアウトからはみ出したり小さくなったりします。
データのやり取りをする場合、片側のマシンにこの差異を埋めるように設定にするか
編集とPDF化を片方に任せるしかありません。
603(1): (ワッチョイW 4b5c-lgDz) 05/06(火)19:23 ID:32+E7lrS0(1) AAS
無線OFFにするショートカットってないの?
機内モードでもなんでもいいんだけど
604: (ワッチョイ e382-jJ7C) 05/06(火)19:44 ID:aY0dsLZe0(1/3) AAS
Wi-Fiってこと?
Wi-FiをOFFにするくらいなら簡単じゃん
ショートカットアプリでも簡単に作れるし
605: (ワッチョイW 1609-zXUX) 05/06(火)20:33 ID:j+tDrynx0(2/3) AAS
キーボードショートカットの事でしょうか?
も少ししっかり書いてください
606: (ワッチョイ e375-jJ7C) 05/06(火)21:52 ID:aY0dsLZe0(2/3) AAS
iphoneと同じ「ショーットカット.app」がmacにもあるでしょ?
外部リンク:support.apple.com
607: (ワッチョイW 1609-zXUX) 05/06(火)22:38 ID:j+tDrynx0(3/3) AAS
安価無しですみません。
聞いた先は>>603です
608: (ワッチョイ e3b0-jJ7C) 05/06(火)22:55 ID:aY0dsLZe0(3/3) AAS
失礼いたしました...
609: (ワッチョイW 9280-vzCM) 05/07(水)10:43 ID:gkeWLs110(1) AAS
>>597
パワポで全ページをPNG画像出力して
新しいPPTファイル(中身なし)を作成してすべてのPNG画像をページ挿入すればできる
自分の以外のマシンで発表とかのときはいつもそうしてる
図表のズレ以外にもバージョン差異の問題や埋め込みしててもフォントでトラブルが起きたりするから
PDFでもいいんだけどPPTが要求される場合はそうしてる
勝手に流用されるリスクも減らせる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.241s*