[過去ログ] なんJNVA部★503 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b57b-U3nF) 01/17(金)15:02:19.21 ID:ZHSfs69M0(3/3) AAS
同じプロンプトとシードとか確認にならなくないか?
infinite image browsingとかで画像情報そのまま送って再現するかを試してほしいかな
279: 警備員[Lv.68] (スップ Sdea-T5FQ) 01/17(金)15:30:56.21 ID:FkLt+WT+d(1) AAS
pythonのメモリ管理周りはあんま詳しくないがこんだけガバガバメモリ消費してたら解放漏れとかで多少バグってもおかしくはないね
493: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6aad-uTLw) 01/17(金)22:59:01.21 ID:6YBTlxfH0(4/4) AAS
>>488
モデル依存が大きいのと加減が難しいよ
自分はnoob5.1のVPred版で調整して出した
noobは過学習気味だから1.0より前の方が扱いやすいと思う

二次創作で竿役指定すると一部からキレられそう
定着してそうなのってナルトの竿影(雷影)ぐらい?
518: 警備員[Lv.121][苗] (ワッチョイ 06a4-LtKU) 01/18(土)00:28:07.21 ID:Cr+hGxS30(1) AAS
画像リンク[jpg]:files.catbox.moe
なんか・・・ なんやろう
この気持ちはなんなんや
好きなキャラ+白黒だと脳みその補完能力がフル稼働するんか?
532: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5dca-6C3C) 01/18(土)02:06:46.21 ID:rwKCpYi00(1/7) AAS
majinaiの広告、ブラウザのタブがバックグラウンドに移ってもCPU掴んで離さずCPU負荷100%ガン回しw
551: ハンター[Lv.715][SR武][R防][木] (ワッチョイ a9b0-QC6m) 01/18(土)05:17:57.21 ID:ysTHGYn80(1) AAS
>>521
エッチや
576: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8628-uTLw) 01/18(土)11:08:03.21 ID:5lPp2a2a0(1/3) AAS
>>542
これおもろいな
後で試してみるわ

>>572
素手でラーメン食べるのと同じ類やな
792
(1): 警備員[Lv.79][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ d623-uTLw) 01/18(土)20:54:00.21 ID:utJZa1/00(10/19) AAS
>>783
服の細かいカラーリングまで指定したいときは流石に使うけど
i2iってt2iのアップスケールの代わりにデカく生成しようとすると
推奨解像度外の生成になりやすいからパッと見気付かないところが異様に伸びてたりして人体構造があんま信用できない
かといって推奨解像度だと小さいし、後からその他に投げてアップスケーラーにかけるのは設定できる項目数がi2iより少ないしプロンプト入れる欄もないから
「これただ引き延ばしてるだけじゃねぇの」と思ってしまう
825
(1): 警備員[Lv.79][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ d623-uTLw) 01/18(土)21:42:00.21 ID:utJZa1/00(15/19) AAS
外部リンク[webp]:files.catbox.moe
968: 警備員[Lv.75][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 53f7-FMGu) 01/19(日)11:15:03.21 ID:IuQLHvFP0(3/5) AAS
技術的な問題というより、制作者のノウハウが蓄積されるのにそれくらい時間がかかるんやろうなって思ってたわ
Pony(SDXL)系のリアルモデルの時はそれまでのSD1.5系から、内部構造がテキストエンコーダからしてごっそり変わっているし、
学習させる画像もサイズ変更故に揃え直しやろうしな
継続的に作り続けてノウハウを蓄積してきた作者のモデルは実際出来が違うで

そろそろ次スレを誰かたのむで(ワイはいつもアカンかった)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s