[過去ログ]
実況 ◆ TBSテレビ 53363 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
470
: 2024/09/18(水)13:14
ID:lunOjTvX(6/11)
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
470: [sage] 2024/09/18(水) 13:14:22.51 ID:lunOjTvX 国民の要望は1%なのに…自民総裁候補9人がTVジャックし「選択的夫婦別姓」論戦のアホらしさ https://news.yahoo.co.jp/articles/d112f984457e19f7320cca3d9b47a4dca4d5294a 「選択的夫婦別姓」の議論は必要とはいえ、早急に論戦するべき課題なのか。 NHKの最新の世論調査でも、「自民党総裁選挙で最も議論を深めてほしい政治課題は何か」という問いに対し、最も多かったのは「年金など社会保障制度」(35%)。そして「経済・財政政策」(26%)、「政治とカネの問題など政治改革」(17%)と続き、「選択的夫婦別姓」はたったの1%だ。 《総裁=首相候補が9人並んで民放番組ジャックし、国民生活とはあまり関係ない話をされても…》 《夫婦別姓の賛否も大事なのかもしれないが、社会保障や財政問題は?》 ネット上で疑問を呈する投稿が少なくない。 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726631296/470
国民の要望はなのに自民総裁候補人がジャックし選択的夫婦別姓論戦のアホらしさ 選択的夫婦別姓の議論は必要とはいえ早急に論戦するべき課題なのか の最新の世論調査でも自民党総裁選挙で最も議論を深めてほしい政治課題は何かという問いに対し最も多かったのは年金など社会保障制度そして経済財政政策政治とカネの問題など政治改革と続き選択的夫婦別姓はたったのだ 総裁首相候補が人並んで民放番組ジャックし国民生活とはあまり関係ない話をされても 夫婦別姓の賛否も大事なのかもしれないが社会保障や財政問題は? ネット上で疑問を呈する投稿が少なくない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 532 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s