[過去ログ]
news23★2 (507レス)
news23★2 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726496572/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
502: 渡る世間は名無しばかり [] 2024/09/17(火) 01:05:46.38 ID:/OVIBDUy >>495 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1712450708/294- https://livedoor.sp.blogimg.jp/dame0000/imgs/9/1/918faedf-s.jpg 所々サブリミナルのように安倍さんの映像・画像を差し込んでいるのも印象操作 TBS「報道特集」に登場した「安倍派パーティー券」購入者の「いかにも真相を語っている」証言に元秘書が反論 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1703549828/858- 【モリカケ】毎日新聞、国家戦略特区デマ記事で敗訴確定wwwwwwwwwwwwwwwwwww [135853815] https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1705796429/645- http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726496572/502
503: 渡る世間は名無しばかり [] 2024/09/17(火) 01:19:19.01 ID:/OVIBDUy https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723572319/14-30 「バイデンはトランプを暗殺しても法的にはOK」… 大統領の免責をめぐり最高裁が異例の判決 2024年7月5日 https://www.fnn.jp/articles/-/724376?display=full なぜそこに?トランプ氏を撃った20歳容疑者は、演壇まで150mの屋根の上 接近許した警備に不備はなかったのか 2024年7月14日 21時54分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/340154 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726445730/746- http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726496572/503
504: 渡る世間は名無しばかり [] 2024/09/17(火) 01:21:58.50 ID:/OVIBDUy https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725400871/334- 8:40 佐藤千矢子毎日新聞論説委員 「 (半笑いで)トランプさんって言うと、あまり女性の人権擁護にどう見たって関心あるとは思えないので(半笑いで) 」 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725148495/86- 9:51 ジャーナリスト青木 「 いやーね冒頭に確か膳場さんが仰ったもう亜熱帯を痛切に感じてるって言うのがね(半笑い)もう誰もがそうだと思うですよね、だから温暖化がフェイクだなんて言うようなこう言説って言うのも誰も信じなくなるべきだしー 」 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726301157/9-18 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726496572/504
505: 渡る世間は名無しばかり [] 2024/09/17(火) 01:23:50.91 ID:/OVIBDUy https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726214159/8-21 西日本を横断している台風10号が「消えた」という投稿が、30日朝からSNS(ネット交流サービス)で相次いでいる。気象庁のウェブサイトにある衛星画像を見ると、どれが台風かわかりにくくなったためだ。どこまでが台風で、どこからが熱帯低気圧なのか。気象庁に聞いてみた。 「台風が消えた。テレビの予報で大騒ぎしてたけど拍子抜け」 「台風ってホントにあるの? 気象庁の気象衛星画像には写ってないんだけどな……」 X(ツイッター)には30日朝から台風の存在を疑う投稿が相次ぎ、「台風消滅」という言葉がトレンド入り。さらには、「気象庁が嘘(うそ)をついている」「テレビの台風情報はフェイクだ」と、気象庁の発表や報道内容を疑う投稿もみられた。 その根拠とされたのが、気象衛星ひまわりが撮影した画像だ。 https://mainichi.jp/articles/20240830/k00/00m/040/108000c http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726496572/505
506: 渡る世間は名無しばかり [] 2024/09/17(火) 01:24:37.87 ID:/OVIBDUy https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1726272508/237- 上毛新聞より 「どうなる? 「日本一暑いまち」―。気象庁が館林市に設置し、気温などを観測する地域気象観測システム(アメダス)の移設作業が12、13の両日行われる。夏場にたびたび全国最高気温を記録する観測地点だが、インターネット上では現在の観測環境に疑問を投げ掛け、“ズル林”と呼ぶ声もあり、移設後の観測値が注目されそうだ。」 「現在、アメダスは館林市美園町の館林消防署駐車場にある。近くを国道354号が通り、自動車販売店や集合住宅などが密集する。駐車場も道路もアスファルト舗装で、アメダス自体は芝生上ではなく防草シートの上に設置されている。 https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726496572/506
507: @hfafappfa27889@jhpfapjfpj6549(凍結中) [] 2024/09/17(火) 01:51:19.19 ID:MhGRqGJo テ〇ガザ〇ガニ(V)o¥o(V) http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726496572/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.838s*