[過去ログ] 借りパクぐらしのアリエッティ反省会場 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2014/07/18(金)23:48 ID:XHgd3uYd(15/20) AAS
>>437
あれは人類の絶滅示唆してんだよ>>1
799: 2014/07/18(金)23:48 ID:F2JM5iBr(9/10) AAS
>>768
つまらなかったやつばっかだった…
800: 2014/07/18(金)23:48 ID:lXqBPnRT(2/2) AAS
ジブリって試写とかやらないの?と疑問が浮かぶレベルの映画
801: 2014/07/18(金)23:48 ID:m9AgUl3r(3/3) AAS
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です的な話になるんだと思ってた
802
(1): 2014/07/18(金)23:48 ID:agPOjCCu(13/16) AAS
>>783
日本語喋っとったけどな
803: 2014/07/18(金)23:48 ID:LmVb09gU(1) AAS
びっくりするくらい誰にも感情移入出来ない映画だったな
804: 2014/07/18(金)23:48 ID:bA0aHYUI(7/9) AAS
>>753
そうそう、部分部分でいい!って思ったw
でも全体的な流れとしてはイマイチ何か物足りない感じ
805: 2014/07/18(金)23:48 ID:wpBcixfi(3/5) AAS
金にならんよね、
趣味で作ってryならどうでもいいけど。
806: 2014/07/18(金)23:48 ID:hiZGKk8B(6/7) AAS
>>768
パヤオはこの人に何か弱みでも握られてるのかw
807
(1): 2014/07/18(金)23:49 ID:viwBe6bh(1/4) AAS
結局は庵野や細田のような金取れる監督が居ない事実
808: 2014/07/18(金)23:49 ID:YQV00bfe(9/11) AAS
マーニーはこの丹羽がメインライターなのかな
ヤマなし意味なしオチなしだぞこりゃ
809
(1): 2014/07/18(金)23:49 ID:WnuMeFvz(14/19) AAS
>>771 いやそれはおかしいって。

言葉をしゃべるということは、それだけの知能があるということだと。
人間じゃないから、害虫のようにあつかうのはおかしい。
810: 2014/07/18(金)23:49 ID:KM3Yb0tK(1/3) AAS
>>768
('A`)
811: 2014/07/18(金)23:49 ID:ZjmGPJ7k(7/9) AAS
>>768
こんな脚本でフル映画でつくるなや
1クール、いろいろな話のアニメでも作ってろや
812: 2014/07/18(金)23:49 ID:o+yc0VGT(11/12) AAS
>>771
でもお前少年をかぎ掛けて閉じ込めたら事案いや事件やで
813
(1): 2014/07/18(金)23:49 ID:wo8lkfuB(17/20) AAS
>>768
脚本を宮崎と共同で担当してる丹羽圭子という人のことはよく知らなかった。
鈴木プロデューサーによると、彼が雑誌アニメージュの編集長をしていたときの部下だった人とのことだ。
たまたま編集部に来た脚本家の一色信幸が丹羽を見かけたことで、彼女と一色が松竹シナリオ研究所の同期だったことが判明。
クラスではシナリオが抜群にうまく“天才少女”と噂もされていたと一色が語ったそうだ。
だが、彼女は特にシナリオを書いていたことは鈴木には語っていなかったらしい。
彼女の文章を評価していた鈴木が、その後脚本を依頼するようになったのだという。
814: 2014/07/18(金)23:49 ID:TgrE+OVH(7/8) AAS
>>768
これはもう間違いないなw
マーニーも似たような感じなんだろうな
815: 2014/07/18(金)23:49 ID:pOCVGLDn(2/3) AAS
>>745
そ…そうか。
816: 2014/07/18(金)23:49 ID:7yO7sArn(21/24) AAS
>>771
んな仮定持ち出されても実際服着て人間と同じような部屋にいる喋る人型の生物だし
817: 2014/07/18(金)23:49 ID:5TDoVXse(5/5) AAS
>>768
どれもジメジメして女の腐ったような話ばかり
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*