[過去ログ] 【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart5459 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 2023/01/12(木)13:50 ID:9cJ9zgDka(1/5) AAS
まぁ、キャシーの言うことに一理も無いわけでもない
CPIは予想より低いと予想されていて、CPIが低ければ早急な利下げ期待で景気には好材料である
景気には好材料であれば景気に敏感な豪ドルにとっての好材料だ
でもキャシーがLだから俺はS
454: 2023/01/12(木)17:15 ID:9cJ9zgDka(2/5) AAS
>>449
1002 名前:1002[] 投稿日:Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
省6
499: 2023/01/12(木)18:38 ID:9cJ9zgDka(3/5) AAS
CPI前の序曲かショタはめ込みか。判断に困るな
531: 2023/01/12(木)19:52 ID:9cJ9zgDka(4/5) AAS
ドルストは1年(240日)移動平均ぐらいか。突破するのにCPIは良い口実だがどうなるかな
573: 2023/01/12(木)21:18 ID:9cJ9zgDka(5/5) AAS
>>561
俺はショーターなのでショーターに都合のいい理屈をつけよう
前回のCPIで発表直前にインサイダー取引をしていたやつらが直前にやると目を付けられるからその前からやり始めたんだ
CPI統計の機密保護に市場の信頼揺らぐ、発表直前の米国債取引急増
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>昨年12月13日。米連邦準備制度が注視するインフレ指標の一つである月間のCPIが通常通り午前8時半ちょうどに公表された。
>しかし、その前60秒間に奇妙なことが起きた。米10年国債先物の売買高が急増し、過去24回のCPI発表直前より3倍余り大きかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s