[過去ログ] 【悲報】日本サッカー協会、"日本人のサッカー離れ”に危機感 (961レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2021/02/18(木)17:20 ID:284SeAhk0(5/6) AAS
スタジアム関連で
平気でデマ流してるけど
なかなか度胸あるな
587: 2021/02/18(木)17:20 ID:HJz+1Dss0(2/7) AAS
>>366
めっちゃディスられてるのはわかる
588(1): 2021/02/18(木)17:20 ID:tUVyutcm0(3/4) AAS
>>535
日本代表をJリーガー限定にする
589: 2021/02/18(木)17:20 ID:L0e5jk00d(6/15) AAS
>>546
W杯も今までみたいに見てもらえると思うなよ
590(2): 2021/02/18(木)17:20 ID:S1+sQfBrM(5/5) AAS
ウィンタースポーツはおわこんだよな
あれやるならesportsやってた方がいいレベル
金かかる膝悪くする
591: 2021/02/18(木)17:20 ID:o3Vz+ZWk0(5/5) AAS
野球とか合同チームの募集とかしてるの見ると悲しくなるわ
サッカーもそうなるんだろうな少子化には抗えん
592: 2021/02/18(木)17:20 ID:pvCQYdwl0(1/5) AAS
サッカーやる場所が無いのも地味にアカンわ
ボールさえあればどこでも出来るなんて土人国家だけや
593(1): 2021/02/18(木)17:21 ID:r/TH1FCMd(1/3) AAS
都内住みのやつがサッカー見に飛田給まで行きますかって話よ
594: 2021/02/18(木)17:21 ID:HALpRIdS0(12/16) AAS
>>565
せやで
そのために試合以外は外で日光に当てられる珍妙な移動式グラウンドになってる
595: 2021/02/18(木)17:21 ID:L0e5jk00d(7/15) AAS
>>548
やるのはハードル高すぎんねん
596: 2021/02/18(木)17:21 ID:3KCbH1+30(1) AAS
趣味がどんどん多様化しとる時代に大して強くもない日本のサッカーなんて興味もたれんやろ
597: 2021/02/18(木)17:21 ID:2oYWnO0bp(1) AAS
野球よりはマシよ
598(1): 2021/02/18(木)17:21 ID:XN2gTFFq0(8/16) AAS
>>580
エリザベス女王はアーセナルファンやで
昭和脳のおっさんやばすぎやねw
599: 2021/02/18(木)17:21 ID:rGCG4EbG0(1) AAS
>>590
趣味でやる分にはええけど見いひんよな
600(1): 2021/02/18(木)17:21 ID:Rz2hRTnn0(1) AAS
>>575
一番下が一番非現実的な事実
キャプ翼超え無理やろ
601: 2021/02/18(木)17:21 ID:UT993KbXr(5/5) AAS
>>569
一理ある
だから選手の名前で検索するとほぼ確実に「○○ なんJ」と予測されるのは必要悪や
602(5): 2021/02/18(木)17:21 ID:olbi7Sjyd(2/5) AAS
なんで代表ってJリーグから選手選ばないんや?
それも人気低迷の要因やろ
603: 2021/02/18(木)17:21 ID:UPjxHDsH0(1) AAS
>>4
サザエさん!?
604(1): [ ] 2021/02/18(木)17:21 ID:5EaGCyyD0(13/20) AAS
>>581
お前が無知なだけやろガイジ 記事読んでこいや そしてイギリスの人口分布がどのように変化したか頭に入れてこいや
605: 2021/02/18(木)17:21 ID:KLVYRP3d0(2/2) AAS
なんだかんだ本田は偉大やった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*